今度こそ、ブログのデザインが完了しました。カテゴリーが増えすぎたので、グローバルメニューを設置して分かりやすいブログにデザイン変更したのです!
新ブログの操作方法!
こちらが、新しいブログのデザインです。黒と白のシックな色調で男らしいブログになりました。以前のデザインは気に入ってたのですが、カテゴリーが20個近くに増えたので、これはもうグローバルメニューを付けるしかないと思った訳です。
グローバルメニューにカーソルを移動
グローバルメニューの「プロフィール」という所にカーソル(マウスポインタ)を合わせてみると「AKIRA・お知らせ・家計簿・日記」のカテゴリーがズラリと表示されていますね。これはグローバルメニューの所にある「レ」が付いている所は、カーソルを合わせるとカテゴリーが表示される事を意味します。
カテゴリーにカーソルを移動
次は、試しにカテゴリー「AKIRA」にカーソルを移動させます。以前と同じように、ここのカテゴリーをクリックしたら「AKIRA(自己紹介)」のページに移動するようになっているのです。
カテゴリーのページ
「AKIRA(自己紹介)」のページをクリックしたら、そのページが表示されていますね。あとはここのページにある記事をクリックしたら、記事のページが見られるようになっています。
カテゴリーの紹介
それでは、グローバルメニューに整理したカテゴリーを紹介しましょう。
「 トップページ」
ブログのトップページ
プロフィール
「AKIRA」ブログの運営者「AKIRA」の自己紹介
「お知らせ」ブログに変更があったら、お知らせしているページ
「家計簿」運営者の家計簿を公開
「日記」運営者の日記を掲載しているページ
小説
「ファンタジー」理屈抜きに現実にはありえない小説を書評
「ホラー」幽霊などが出現する恐ろしい小説の書評
「SF」現実にありえない現象でも理屈が存在する小説の書評
「恋愛」登場人物が恋愛をしていく小説の書評
「海外」海外作家の小説の所用
「歴史」過去に起きた話をもとにした小説の書評
「近代」明治〜昭和の時代に活躍した作家の小説の書評
「現代」現在この時に活躍している作家の小説の書評
知恵の泉
「アフィリエイト」アフィリエイトの本や稼ぎ方などを紹介
「在宅ワーク」在宅ワークに関係のある本や、稼ぎ方などを紹介
「文章表現」文章表現を向上する事が出来る本を紹介
「学べる話」本から学べる話などを紹介
「コラム」芸能人や有名人などのコラムの本を紹介
趣味
「美容・健康」美容や健康に関する記事を紹介
「DVD」所有しているDVDを紹介
「音楽」好きなミュージシャンに関する記事を紹介