1: サソリ固め(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:10:02.66 ID:qyRjMY030 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
値上げの影響で客離れが深刻化しているユニクロ。その後価格帯を元に戻すことを表明したものの、一度離れた客足は競合他社に流れ、戻る気配はありません。
窮地に陥ったユニクロが今すべきこととは? 以前も値上げによるユニクロの低迷を分析していた、無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|
小売業・飲食店・サービス業』の著者で店舗経営コンサルタントの佐藤昌司さんが、再びユニクロの経営状況を分析し、V字回復のための提言をしています。
値上げに失敗したユニクロが大幅の減益、その理由とは
ユニクロを運営するファーストリテイリングが7月14日に発表した2016年8月期第3四半期(9~5月)の業績は、売上高が1兆4,346億円(前年同期比6.4%増)、
営業利益が1,458億円(23.0%減)、親会社に帰属する当期利益が710億円(46.4%減)となりました。
増収減益となりました。売上高は上昇したものの、利益は大きく減少しています。
減益の理由は、円高により、その他費用に為替差損を67億円、金融費用に為替差損を234億円計上したことが影響しました。
期首の為替レートは1ドル約121円、5月末は1ドル約111円となっています。
セグメント別では、ジーユー事業を中心とするグローバルブランド事業が増収増益となりましたが、国内ユニクロ事業と海外ユニクロ事業が増収減益となっています。
http://news.livedoor.com/article/detail/11779844/
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468926602/
181: リバースパワースラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 23:14:26.98 ID:QZhR/0pZ0
>>1
幾ら安くても品質が良くない….
4~5年前のクオリティーと価格になったら買う。
2: 男色ドライバー(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:10:49.86 ID:/v4hn+3Q0
夏物の値下げ渋すぎ
来年に持ち越す気か?もっと下げろよ
5: かかと落とし(芋)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:12:05.80 ID:iQeQAPk00
スーパーで売ってるシャツとどっちが強いの?
7: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:12:34.41 ID:8pYuhCHC0
こんな経営コンサルに耳を傾けるより客の顔を見ろよ
306: キン肉バスター(空)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 11:04:30.05 ID:SisXOJMP0
>>7
後の総理大臣である。
10: ストレッチプラム(空)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:13:13.44 ID:d+LTjMlR0
柳井が気に入らない
20: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:15:34.60 ID:6Moj6Ge/0
>>10
これ
44: ウエスタンラリアット(新潟県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:28:04.04 ID:K9OSfBHb0
>>10
社長変えたのにすぐ自分に戻したからな
246: ヒップアタック(やわらか銀行【緊急地震:駿河湾M4.2最大震度3】)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 03:09:37.29 ID:x9uMtaIn0
>>44
でも戻らなかったら潰されてたような気がする
90: ストマッククロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 21:13:32.66 ID:xXm/Outg0
>>10
ほんこれ
120: スリーパーホールド(家)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 21:46:18.60 ID:y9TY1zp50
>>10
企業の顔って大事だよな
13: ナガタロックII(catv?)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:13:49.51 ID:un+GXawJ0
ユニクロの競合ってどこ?
しまむら?
14: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:14:35.27 ID:h25THErT0
安くねーし
限定値下げも売り切ればっかり
15: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:14:41.95 ID:8hc6u/rP0
GUに取られたんじゃね?
134: ボ ラギノール(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 22:05:15.39 ID:+YvYQfyf0
>>15
それ同じやん
25: フェイスクラッシャー(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:17:09.91 ID:NGGbzllc0
しまむらが一番だよぉ
28: ファルコンアロー(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:17:42.39 ID:y0LSUaLO0
ダサいオッさんが着る服と認知されちゃったからな
誰もオッさんと被る服なんて買わないよ
もう致命的 さようなら
30: 腕ひしぎ十字固め(北海道)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:18:27.68 ID:XkPErVmp0
ホントに生地の質が格段に悪くなった感
機能性だけ見てどんどん薄くして言ったツケが出てるね
303: ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 10:03:31.82 ID:A7Vkm0qK0
>>30
ケツが出てるに見えた
31: キングコングラリアット(千葉県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:19:54.42 ID:cFGpbJ740
トランクスすら買わなくなったな。
32: サッカーボールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:19:58.71 ID:HUqlzj110
おっさんならしまむら行っても許される
47: セントーン(西日本)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:31:38.78 ID:4m4waFc90
(~).
{i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)_
ノ⌒’。y。’⌒ヽ、
<´ .ノ |丶 `7
ヽ ー’´ `’ー”´
(~)
{i:i:i:i:i:} バッ!
_O(´・ω・`)O_
ノ:::::::| |::::::ヽ、
<:::::::::::し.ω.J:::::::::::`7
ヽ-ー’´⌒`’ー-”´
48: 超竜ボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:31:42.45 ID:ff969+RL0
ユニクロより安い店って何処なんだ?
H&MやGAPじゃないことは明確だし
古着屋もそれなりやん
54: ファイナルカット(新潟県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:34:58.35 ID:26rteLQL0
>>48
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
55: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:35:08.39 ID:2xOJ5c1b0
増税前 1980円(消費税5%込み)
↓
増税後 1980円+消費税8%
こんな商売してりゃ当然
まずは柳井がすいませんでしたと頭を下げないと逃げた客は戻らないでしょ
64: 河津掛け(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:43:16.09 ID:v0rHRz200
>>55
これだな
しかも1000円高くした
舐めた商売の代償だよ
273: エルボーバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 06:36:52.79 ID:oAtMpP1Y0
>>55
これ
消費者を上手く騙すつもりが簡単にバレて信用失ったんだよな
消費者馬鹿にしすぎだっての
59: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:41:13.84 ID:JjgpWxZ00
ユニクロとGUが併設されてるからな
そりゃGUに流れるだろ
60: 16文キック(茸)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 20:41:22.86 ID:xtnfdoWJ0
マジでしまむら一択
107: クロイツラス(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 21:33:37.88 ID:HWA62tgo0
こないだ行ったけど、半袖のスポーツシャツとLR靴下とトランクス以外に用が無かった。
110: ファルコンアロー(新潟県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 21:34:33.44 ID:j0v9I5rc0
15年位前のユニクロの質の良さ。Tシャツ未だに首がだるだるにならない
118: 男色ドライバー(茸)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 21:43:35.11 ID:dNJO159v0
ユニクロの上位互換ってなんだ?
無印?
122: スリーパーホールド(家)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 21:47:09.31 ID:y9TY1zp50
>>118
しまむら
132: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 21:58:08.73 ID:ygLbAx9u0
GUに完敗だな
135: スターダストプレス(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 22:06:10.68 ID:BXdS6lIi0
しまむら品質いいし
139: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 22:10:56.59 ID:QJKMX/RR0
しまむらは税込価格で安心
156: 毒霧(WiMAX)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 22:33:14.02 ID:bthxTi7n0
同じような値段のしまむらの方が全然おしゃれ
189: スパイダージャーマン(庭)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 23:26:40.88 ID:upTyQnD10
デザインが致命的。
どうせ1シーズンしか着ないならシマムラとか洋服のタカハシの方がデザインも選べる。
190: イス攻撃(庭)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 23:28:40.93 ID:/yK+wguV0
幾ら何でも男でしまむら無いだろ
小学生の時母ちゃんが買ってくるような服しか無いじゃん
201: 膝靭帯固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 23:45:53.03 ID:UUqCeQ/H0
>>190
しまむら系列のアベイルで良いな。
191: エルボーバット(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 23:29:17.31 ID:bJqlLh5v0
アパレル業界はしまむらの1人勝ちだな
193: かかと落とし(九州地方)@無断転載は禁止 2016/07/19(火) 23:29:58.79 ID:Xdc4UI4TO
しまむら君を、愛さずにはいられない
241: 男色ドライバー(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 02:50:07.33 ID:vjwohxpF0
しまむらでいいよ
245: エルボードロップ(埼玉県【緊急地震:駿河湾M4.2最大震度3】)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 03:08:21.14 ID:aEwy3sTx0
ザラやh&mはダメだなGAPやアメリカンイーグルは良いかも。あとしまむらアベイルコスパ良し。ユニクロはザラよりは良いかもしれない。一番良いのは無印が良いよ。
268: カーフブランディング(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 05:58:27.58 ID:gis7/Dt10
しまむらって男が買える服あるか?
まえいったら女性ものばっかで、数少ないメンズ用品も変な柄ばっかだから速攻出たわ
ユニクロの方がましじゃね?
282: フルネルソンスープレックス(庭)@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 07:02:54.11 ID:aoxltyMO0
やめてよね、しまむらに勝てるわけないだろ