自民党東京都連幹事長・第39代東京都議会議長 内田 茂(うちだ しげる)

  • トップ
  • プロフィール
  • 内田茂の政策
  • 公式ブログ
  • リンク集
  • 事務所・連絡先
内田茂 公式ブログ
内田しげる 公式ブログ 新着情報

rss
一覧へ
TOKYO自民党 Twitter
@tokyojimin からのツイート
東京都他 リンク

自由民主党

TOKYO自民党

東京都議会

オリンピック招致委員会

広報東京都

東京都大気汚染地図情報

環境放射線測定結果

  • ライブドアブログ

記事詳細

[2013年06月02日] 上野のパンダおめでた?

1748上野動物園は先日、メスのジャイアントパンダ『シンシン』に妊娠の兆候がみられる為、6月4日から展示を中止すると発表しました。早ければ6月上旬にも、出産する可能性が出てきたとのことです。そこで今回は、今話題の上野のパンダについてお話したいと思います。

2008年に上野動物園ただ一頭のジャイアントパンダ『リンリン』が死んでしまいました。それからパンダ不在の期間が3年間続き、入園者数も下り坂になっていました。地域のみならず、子供たちからの要望も多くあり、中国からパンダの借り入れを再開しようと考えました。

この案を東京都へ提案したのですが、当時の石原都知事の中国に対する思いもあり、事は中々進みませんでした。そこで私の方から、子供たちのため、地元上野のために是非決断すべきと石原知事にお願いをして、なんとか実現に至りました。2頭を年間95万ドル(約9000万円)で10年間契約致しました。その後、東日本大震災の発生により、予定より少し遅くれての来園となりましたが、沢山のお子さま達がパンダを観て喜ぶ様子が、明るいニュースとして紹介されていたのを覚えています。

上野の商店街の会長をはじめ多数の役員の皆様が、地元の都議会議員さんと一緒にお礼に来てくれました。私は『地元の商店街にも貢献できたのではないかなぁ』と思った次第です。今回の妊娠報道により、上野で有名な中華料理の東天紅やフランス料理の精養軒が共に、株価が大幅高騰したそうです。上野とパンダの関係は、想像以上ですね。

あとは、『2世誕生』を皆さんと共に期待しましょう!!

|トップ|プロフィール|内田茂の政策|公式ブログ|リンク集|事務所・連絡先|

自由民主党

【事務所】千代田区神田淡路町1-13 【TEL】03-3251-4888
 Copyright (C) 2011-2013 Shigeru Uchida. Allrights Reserved.