読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

きよねこ

学んだこと、考えたことを書いています。

僕は勇者だ!善いことをしてレベルを上げるぞ!!

コラム

こんにちは、きよです。
善いことをしたらメモをするようにしています。
「ひとつ善いことしたらレベル1上がる!」という一人遊びをしているのです。

精神科のマンガに書いてあったのを読んで真似するようにしました。

気をつけること

日々に善いことをしたと思ったことを書きます。
こちらのレベルはどれくらい上げるのか?というのは本人の自由判断にしてください。
大事なことはダメなことしたから、悪かったことをしたからといってレベルを下げてはいけません。
ごめんなさい、理由は忘れたのですが、そちらの精神科のマンガにはそうしなさいと書いてありました。
自己肯定を身に着ける目的もあるのかもしれません。

日常の善い日々

7月1日

・相手がすぐに珈琲が飲めるようにポットを沸騰させておいた。
・愚痴、話を真面目に聞いた。
奥さんの愚痴を聞いていた。
自分で働いたお金なのに好きな靴は買えずに奥さんの希望した靴しか買わせてもらえないと愚痴っていた。
突っ込みたいのを抑えて、ひたすら肯定的に話を聞いた。

レベル

レベル2

7月2日

・使っていないがポットに水を満タンにしておいた。
・相手がすぐに使えるように来たときに沸騰させておいた。

レベル

レベル4

7月3日

・使っていないが次の人のためにポットに水を満タンにしておいた。
・相手がすぐに使えるように来たときに沸騰させておいた。

レベル

レベル6

7月4日

・相手がすぐに使えるように来たときに沸騰させておいた。

レベル

レベル7

7月5日

・財布拾って届けた。
・Amazon欲しいものリスト設置相談にのった。

レベル

レベル18。
財布届けたことはレベル10上げることにした。

7月7日

・すぐに使えるようにポットを沸騰させておいた。
・道に困ってそうに地図を見ている外国旅行者に声をかけて案内した。
最初スルーして階段出口を登ったのだが、考え直して戻って声かけた。

東京メトロを利用したいが行き方がわからないというので、一緒に新宿駅から新宿三丁目駅まで歩いて連れていった。
たまたま僕も東京メトロを利用するつもりだったので良かった。

メトロのみで上野駅に行きたいが、分かってなさそうだったのでアプリで調べて教えた。
そして、その乗り替えの画像を写メで撮らせた。

昨日、スイスから来たそうだ。
女性二人。二週間の滞在予定。
アニメ ハイジを知っているか聞いたら、よく知っていた。

スイスの人とは初めて話すが、あの人がそうなのか、スイスがそうなのか、英語の発音が速く独特だった。
1割から2割しか聞き取れてない。

最後にFacebookの連絡先を聞くか、こちらのを渡せば良かったが恥ずかしいのでやめた。
過去に外国の人の道案内したときは、みんなFacebookの連絡先くらいは聞けば必ず教えてくれていた。
こちらのFacebook連絡先を紙に書いて渡したときに返事があったのは七割、八割くらいかな。

別に女だからというわけではなく男女問わずに、せっかく出会ったなら、それでサヨナラよりはネットでいいから繋がっていたい。
人と人の仲は予想できない、今後何があるのかわからない。
繋がってさえいれば何かはあるかもしれないが、サヨナラは永久にサヨナラだ。

元々、この日は本来は東京メトロには乗らずにJR 山手線に乗っていた。
総武線から降りて、目の前が山手線なのだが、この日に限って何故か無意識に階段を降りてしまった。
戻ろうと階段を登ったら、放送で何分か遅れると言っていたので、なんだか人がたくさんいそうだし、今日くらいはいつもと違うところから行くか、と新宿駅で改札口を出たのだ。
それで新宿駅出口を出ようと東口の階段を登ろうとしたところで困ってそうな二人を見つけたわけだ。

だから尚更、奇遇、偶然なので聞いとけば良かったな。
あとやらない後悔よりやる後悔。
こういう些細なことが、これに関係なく癖になり仕事や他のこと、あらゆることでチャンスを見逃す人になってしまう。

イギリスがEU から抜けるかどうか、前から話題になっていたときに売りにしようかなと思いつつ、面倒だからやめた。こういうのも同じだ。
こういう些細な癖から広がってしまう、あらゆることで言える。

道に困ってそうな人がいたら聞くことがあるが、外国人に対してのが多い。
やはり自分が言葉もわからぬ外国へ行って、現地の人に親切にしてもらえたらよい思い出になるからだ。
わざわざ遠くから来たのだから尚更だ。

レベル

レベル22.
道案内でレベル3上げた。

7月8日

・他の人の宅配物受け取ってベッドに置いた。
・自分は使ってないが次の人のためにポット満水にしといた。

レベル

レベル24

7月9日

・次の人のためにポット沸騰させた。
・次の人のために道具置いといた。
・Amazon欲しいものリスト設置相談にのった。

レベル

レベル27

7月10日

・日本酒をあげた。
・ポット沸騰させた。
・道具置いといた。

レベル

レベル30

7月11日

・Amazon欲しいものリスト設置相談にのった。
・アドセンス規約違反の記事になっていたのでリプライで教えてあげた。

レベル

レベル33.

7月13日

・道具置いといた。
・使っていないがポッド温めておいた。
・Amazon欲しいものリスト設置相談にのった。

レベル

レベル36

7月14日

・Amazon欲しいものリストの設置相談にのった。
・道具置いといた。

レベル

レベル38

7月15日

・ブロガーインタビューについての記事、ブログをやっていた人を教えた。
教えてほしいと言われたから教えた。

レベル

レベル39

7月16日

・ふとんを干すときに止めるやつを貸した。
・一時間半 Amazon欲しいものリストの設置やその他のこと教えた。

レベル

レベル50
さすがに一時間半、無償で電話で教えるのは終わった後に疲れたのでレベル10上げることにした。

7月17日

・ミニマリスト女性でサロンやっている方を教えた。
教えてほしいと言われたから教えた。
あと個人的にその人のブログイメージからのマネタイズや方向性をこうしたほうがいいかもしれないと意見した。
・道具置いといた。
・ポッド温めておいた

レベル

レベル53

7月20日

・職場の後輩に色々と丁寧に進んで教えた。

レベル

レベル54

7月21日

・綺麗な折り畳み傘が駅のトイレに落ちていたので駅員に届けた。

レベル

レベル55

現在のレベル

現在 レベル55

最後に

レベルいくつになったら、ご褒美にこれを買う!とか装備を備える感覚で遊んでもいいかもなぁと思いました。

あと1ついいことしたからレベル1上がっていたら、こんなにレベル上がっていました。
このままだと数字が凄いことになりそうですよね。
ファンタジーならレベル100の時点でかなり無敵なのに、このままだとすぐにレベル1000も達成してもおかしくないです。
なんだか設定崩れそう・・・。
もっとうまいやり方でやっている人は教えてくださいね。