シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【悲報】田んぼで70代女性溺れ死亡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/07/21(木) 13:47:57.21 ID:CAP_USER9

18日午後、熊本県合志市の田んぼで、70代の女性が意識不明の状態で倒れているのが見つかり病院に搬送されましたが、
まもなく氏亡が確認されました。警察は現場の状況などから女性が熱中症になって水を張った田んぼに倒れ溺れたとみて
詳しい状況を調べています。
18日午後1時ごろ、合志市栄の田んぼで女性がうつぶせの状態で倒れているのを通りかかった男性が見つけ、
消防に通報しました。
警察によりますと、女性はこの田んぼの持ち主の近くに住む有内勉子さん(78)で、意識不明の状態で
病院に搬送されましたが、まもなく氏亡が確認されました。
警察によりますと、有内さんは溺れたことが氏因でしたが、当時は水を張った田んぼで雑草を
取る作業などをしていたとみられ、目立った外傷はないということです。
こうした状況から警察は、有内さんが田んぼでの作業中に熱中症になって水を張った田んぼに
倒れ込み、溺れたとみて詳しい状況を調べています。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160718/k10010600291000.html

引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469076477/

3: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 13:52:55.58 ID:HOXOtB7P0
イネさん・・・

7: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 13:56:07.83 ID:eEiHw/O80
この時期の田舎に旅行へ行くと地面からジリジリくるような暑さがないから
案外活動に動き回ってしまうけどやっぱり気温通りのダメージあるんだよな

8: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 13:57:54.43 ID:51WPFTyw0
ある意味幸せな臨終かもな南無~

11: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 14:03:15.83 ID:tdYE5u3z0
>女性はこの田んぼの持ち主の近くに住む
自分の田んぼじゃないのに作業するもんなの?

19: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 14:23:21.06 ID:2DQg1QkU0
>>11
田んぼの持ち主であり、近くに住む~
って意味では?
まあどちらにも受け取れてしまう書き方だよなあ伝えるには下手な文章だと思う

23: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 14:24:31.16 ID:iGekYVYy0
>>11
あるよ。うちも母方の親が亡くなって
遺産相続を調べてるうちに大きな田んぼ2つ
そっちの近所の人が稲作してたのがあった。
どれくらい昔に貸したかも分からないほどだったし
うちから稲作へ行くには微妙な距離だしすぐ返せとも言えずまだそのまま
新家を新築する金でも有れば即返してもらうけどねえ。

13: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 14:08:35.26 ID:OkSuSVI20
最近は晴れてても「田んぼ見てくる」はフラグなんだな

25: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 14:26:32.23 ID:Pd6qko0q0

昔から田んぼやらモチやら屋根などの見事な
自然淘汰システムが出来上がっていたんだね

どの老人を放っといても必ず勝手にそこへ
行きたがる食べたがる登りたがるからな

その習性を知ってうまくヤっていたのだろう
生活の知恵ってスゴイ!

26: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 14:26:37.33 ID:OtL+TytX0

78歳でも田んぼで働いてたんだ。
何か切なくなるね…

ご冥福をお祈りします。

33: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 15:06:35.70 ID:UmFOzqTH0
また田んぼか

38: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 15:39:50.79 ID:YmDP6bKx0
晴れてても田んぼを見に行くと氏ぬ時代か

44: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 16:49:33.62 ID:m1ePP916O
田んぼっていったら台風だろうがっ!

45: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 16:52:55.00 ID:XLttjxwwO
老人には、「トイレに行くのが嫌だ。」
と言って、水分を摂らない人がいるからな~
特に女性は、立ちションできないから尚更。

47: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 17:04:32.91 ID:oz43tYkT0
九州なのに、まだ田んぼに水あるのか、もう穂が垂れて黄色くなりかけてるころだろ

48: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 17:22:03.61 ID:XLttjxwwO
>>47
二期作じゃないか?

50: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 17:47:51.19 ID:RHWs9sR80
>>47
収穫時期が猛暑だと米に白い点ができるので田植えを遅らせる

49: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 17:22:07.04 ID:TFCdTId20
俺も畑仕事には水筒持って行くようにしてる。

51: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 18:45:05.43 ID:nztt3sCo0
自己責任だよ。
暑い日に出かけるなんて。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする