Twitterアナリティクスで分析できることを徹底解説

Twitterアナリティクスで分析できることを徹底解説
自分のツイートがどれくらい影響力があるのか、企業プロモーションにどれほど貢献しているのかなどを知ることは、Twitterを活用する上で欠かせません。
どのようなツイートがより効果的なのか、検討することができるからです。

今回は、Twitterを分析することができる「Twitterアナリティクス」について解説します。
各項目でどのような数値を確認することができるのかを把握し、Twitter活用に役立ててみてはいかがでしょうか。

このニュースを読んだあなたにオススメ

ネットショップ運営者にオススメのTwitter広告の特徴について
Twitterアナリティクス内のTwitterカード分析機能について解説
Twitterのクリック率を上げるTwitterカードの導入方法

Curriculum pt1

Twitterアナリティクスとは

Twitterアナリティクスとは、Twitterアカウントを分析することができるツールです。
Twitterより無料で公式提供されていて、Twitterユーザーなら誰でも使用することができます。

a.png
パソコンからTwitterにアクセスし、画面右上の自分のアイコンをクリックします。
するとメニューがプルダウンで表示されますので、その中から「アナリティクス」を選択してください。

なお、パソコンからの使用のみ可能でスマートフォンからは利用することができませんので注意してください。

知っておきたい用語

Twitterアナリティクスを利用する上で知っておきたい用語が3つあります。
この3つの用語がわからないままでは、Twitterアナリティクスを使いこなすことができませんので必ず覚えておきましょう。

ホーム

b.png
Twitterアナリティクスを開くと最初に表示される画面です。

過去28日間でのパフォーマンスの変動

ここでは、直近の28日間のツイート数、ツイートインプレッション、プロフィールへのアクセス数、@ツイート、フォロワー数、関連するツイート数が表示されます。

該当月の概要

パフォーマンス変動の数値のすぐ下には、月ごとのトップツイート、トップの@ツイート、トップフォロワー、トップのメディアツイートが表示されています。
インプレッションエンゲージメントがトップだったものが表示されますので、どのようなツイートがよく見られやすいのかを分析することができます。

ツイート

c.png
すべてのツイートのツイートアクティビティを確認することができます。
画面右上の「データをエクスポート」をクリックすると、CSV形式でデータをダウンロードすることができますので、さらに細かい分析を行いたい方にはオススメです。
また、分析期間についても任意の期間を設定することができます。
画面左上の「過去28日間」と表示されているボタンをクリックするとカレンダーが表示されますので、分析期間を選択してください。

オーディエンス

d.png
オーディエンスでは、フォロワー、すべてのTwitterユーザーオーガニックオーディエンスのユーザー属性のデータを確認することができます。
ただし、執筆時現在(2016年6月7日)、すべてのTwitterユーザーについてはアメリカのユーザーのみが表示されていますので注意してください。

世帯収入や純資産などの統計データについては、算出方法が明らかにされていません。
ツイート内容などから分析している可能性は高いと言えますので、参考程度に見ておくことをオススメします。

イベント

e.png
イベントでは、Twitter上で話題になっている世界中のイベントや映画、トレンドなどを確認することができます。
特にTwitterを企業のプロモーションのツールとして使用している方は、ここで掲載されているイベントやトレンド等のキーワードをチェックしておくと、比較的高いインプレッションエンゲージメントを得やすくなります。

詳細

f.png
「詳細」をクリックすると、プルダウンでメニューが表示されます。
特にTwitterを企業のプロモーションツールとして利用している方はチェックしておくことをオススメします。
ここで確認できる項目は、以下の4つです。

  • Twitterカード
  • 動画アクティビティ
  • アプリマネージャー
  • コンバージョン

この4つの中でも、特に確認しておきたい2つについて解説します。

Twitterカード

Twitterカードは、ホームページなどにTwitterカードの記述をすることで、ツイート内に画像や動画を添付することができる機能です。
導入方法については、ferrte内の以下のページでご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

Twitterのクリック率を上げるTwitterカードの導入方法|ferret

ここでは、以下の6項目について確認することができます。

  • スナップショット
  • 時系列変化
  • カード・タイプ
  • リンク
  • トップアカウント
  • ツイート
  • ソース

Twitterカードを利用すれば、画像や動画をつけて訴求することができますので通常の投稿よりも高い効果を期待することができます。
各項目についての詳しい解説は、以下のferret内の記事でごしょうかいしていますのでぜひ参考にしてみてください。

Twitterアナリティクス内のTwitterカード分析機能について解説|ferret

動画アクティビティ

動画アクティビティでは、Twitterに投稿した動画の再生数や再生率を確認することができます。
特に、動画を多く投稿している方はどのような動画がエンゲージメントを得られやすいのか傾向を分析する際に便利です。

まとめ

Twitterアナリティクスでは、自分のツイートのうちどれが人気なのか、ホームページへの誘導にはどのツイートが効果的だったのかなどを詳しく知ることができます。
より効果的なツイートの傾向を知り、その傾向に沿ったツイートを行えば、改善案を検討する際に非常に便利です。

アナリティクスと言えばGoogleアナリティクスを真っ先に思いつく方も多いでしょう。
これからは、Twitterアナリティクスも並行して利用することをオススメします。

このニュースを読んだあなたにオススメ

ネットショップ運営者にオススメのTwitter広告の特徴について
Twitterアナリティクス内のTwitterカード分析機能について解説
Twitterのクリック率を上げるTwitterカードの導入方法

このニュースに関連するカリキュラム

Webマーケティングセミナー開催中!

Original

ferretマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全83ページ)

Profile

この記事の著者

三輪 きらら

Profile

三輪 きらら

2015年卒、2年目ライター。
知っていると得する情報を発信していけるよう、日々精進します!

毎日の業務の中で気になったことを綴っているブログ、Twitterともに毎日更新しています。よろしければそちらもチェックしてみてください。
ブログ:新卒きらら、ライターになる。
Twitter:@kirara_basic

ferretメディア広告枠のご案内
会員になると、お気に入りに保存ができたり、
便利な機能が使えるようになります。

会員になると、限定記事を全て読めるようになります。
他にも便利な機能が使えます。

Wp banner

おすすめ記事

Thumb

Googleスプレッドシートの裏ワザ・アドオン・ショートカット16選

Thumb

SSPの仕組みと主要プレイヤーまとめ

Thumb

XMLサイトマップの重要性の解説&無料で作成できるオンラインツールまとめ

Thumb

Google、AMPに完全対応した爆速表示の広告 A4A を公開 他6記事

Thumb

「高度なやり取りではなく、単純で楽しい会話からCVが生まれる可能性を検証したい」-リクルート×NTT共同開発ロボ「Sota TM」開発者インタビュー-

人気記事ランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 殿堂
  • はてブ
1Thumb

ランディングページ(LP)構成のノウハウが詰まったエントリー10選

2Thumb

どれもオシャレ!英語の筆記体フリーフォント80選

3Thumb

全て無料!パワーポイントのテンプレート27選

4Thumb

これは保存版!和風な日本語のフリーフォント38選

5Thumb

劇的に写真映りが変わるPhotoshopのレタッチ方法50まとめ

この記事に関連したタグ

Line medium
Curriculum pt r4

会員登録するとできること

Signup01

満足度92%の限定メルマガ

効率よく売上アップに繋がる情報や業務が効率化出来る会員限定メルマガが毎日届きます。世に流れる数百の最新ニュースから厳選したものだけをお届けします。

Signup02

無料でマーケティングを基礎から学べる

SNS運用、アクセス解析、ページの売上アップなどの知識を基礎から学べます。学習状況を管理し、次に学ぶべき事を一目で把握することができます。

Signup03

限定記事が読める

Webマーケティングで成功している企業の施策への考え方や大切にしていることなどを学ぶ事ができます。

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)