北朝鮮の平壌放送、数分にわたって延々と数字を読み上げ続ける 5
ストーリー by hylom
誰か解読した人はいないのだろうか 部門より
誰か解読した人はいないのだろうか 部門より
北朝鮮の国営平壌放送が、6月24日の未明に「2桁か3桁のページ数」と「1桁か2桁の番号」を次々と読み上げるラジオ放送を3分半にわたり行ったという。また、7月15分にも同様の放送を12分にわたって行ったそうだ(NHK)。
放送された数字は何らかの情報を暗号化したものと推測されており、「暗号放送」「乱数放送」と呼ばれている。工作員はこの数字を乱数表を使って解読することで、その内容を知ることができるという。しかし、近年北朝鮮はインターネットを使って工作員とやり取りしていると言われており、今回の暗号放送は単なる「心理戦」の一環だとの指摘もある。
ひぃ、ふぅ、みぃ…… (スコア:1)
ところでご店主、今何時で?
Re:ひぃ、ふぅ、みぃ…… (スコア:1)
26時で
# The Buzzer [wikipedia.org]じゃないだから...ロシアと組んでメタルギアの悪役風なことしたかったとか?
# さしずめ、The Number?
M-FalconSky (暑いか寒い)
「近年は確認されていなかった」 (スコア:1)
30年前だと深夜に中波で乱数放送が聞こえてくるのは珍しくなかったからな。
そうか最近はインターネットを介しているから乱数放送は使わないのか。
しかし何等かの通信トラブルがあったので本国から乱数放送を流していると考えるのが
自然じゃないかな。
# 平壌朝鮮中央放送に受信報告を出すと、BCLカード以外の景品が送られてきたのはよい思い出
こたえ (スコア:0)
Call of Duty: Black Ops II
Re:こたえ (スコア:1)
ひたぶるに 身にしみて うら悲し
鐘のおとに 胸ふたぎ 色かへて
涙ぐむ 過ぎし日の おもひでや
・・・・・・