書き込みのない日にちもお気軽にお問合せください。
人数確定した釣り物から出船します。釣行前日に出船確認をして下さい。

詳細は、
090-1620-1988(船長)
までお気軽にお問い合わせください。





2016年07月21日

PD2-1469079661-2-671.jpg
前半は大雨でナブラ探せませんでした。
後半にやっとボイル見れましたが、チャンス少なくヒットならずでした。
14:41 | 海上報告

2016年07月20日

PD3-1469008321-2-399.jpg PD3-1469008321-3-287.jpg PD3-1469008321-4-503.jpg PD3-1469008321-5-103.jpg
港内工事に伴い23日(土)より、集合・出船場所が変更になります。
国道から港の入り口に左折して降りて直ぐの正面が駐車スペースになります。
乗船は漁協直売所・製氷施設の前になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
18:52 | お知らせ

2016年07月20日

キハダ
3.0-6.2 kg 0-3 匹
ホンガツオ
.-2.2 kg 0-1 匹

船長コメント:
前半に良型キハダが2回ヒットしましたが、惜しくもフックアウトでバレてしまい残念でした。
後半はカツオとキメジのナブラでポツポツと当たり取れました。

釣り場と水深:
南沖
-

水温:25.0度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:42 | 釣果

2016年07月20日

PD2-1468971361-2-278.jpg
キハダを2ヒットさせられましたが、惜しくもフックアウト。
キメジを1匹キャッチ!
08:36 | 海上報告

2016年07月19日

PD3-1468911721-2-290.jpg PD3-1468911721-3-691.jpg
本日19日より、港内の工事が始まりました。
船の前の駐車スペースが無くなり、少し離れた場所(港の奥または手前)に駐車してもらうことになります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
16:02 | お知らせ

2016年07月19日

ホンガツオ
.-2.6 kg 0-1 匹

船長コメント:
朝一にカツオの型見れ、その後しばらくナブラを追いましたが、数が伸ばせませんでした。
後半は良いナブラに当てられず残念でした。

釣り場と水深:
東沖
-

水温:24.0度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

15:35 | 釣果

2016年07月19日

PD2-1468876561-2-879.jpg
先ずはカツオを1匹キャッチ!
06:16 | 海上報告

2016年07月18日

ヒラマサ
.-10.2 kg .-1 匹
キハダ
3.0-3.1 kg 0-1 匹

船長コメント:
ジギングで釣り始めてみると、いきなり良型ヒラマサがヒットしてきました。
その後、ボイルが見えたのでキャスティングに切り替え、キメジとカツオをキャッチ出来ました。
他にカサゴが上がりました。

釣り場と水深:
南沖
50M~100M

水温:24.5度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

17:40 | 釣果

2016年07月18日

PD2-1468807561-2-287.jpg
ナブラ発見、キャスティングでキメジ2匹、カツオ1匹キャッチ出来ました!
11:06 | 海上報告

2016年07月18日

PD1-1468791001-2-951.jpg
ジギングから様子を見ると、1流し目からヒット。
良型10キロ級のヒラマサキャッチ出来ました!
06:30 | 釣果写真