美しすぎるMICMOL 『Aqua Air』 追加情報!
『Aqua Air』 続報です!
7月末に発売を予定しておりましたMICMOLの新型LEDライト『Aqua Air』ですが、タッチパネルの不具合
(バグ等)により発売が延期されていましたが、ようやく目処がついたようで11月中にも発売できる見通し
となりました。
基本的なスペックはほとんど同じですが本体に内蔵されていたタッチパネル式のコントローラーが外部式
に変更されたようです。
もともとAqua miniやProなどに共通する内蔵型のタッチコントローラーは若干クセのようなものがあり
不具合を起こしやすい場所でしたが、外部式にする事により万が一不具合が起きても本体を取り替える
必要がなく、この外部コントローラーの交換だけで済みそうなので販売者側としては有難い設計です。
これの予備をしっかりストックしておけば直ぐに対応できるのでユーザー様へのご負担も最小限に抑えられ
ますのでご購入後も安心してお使い頂けるものと思います。
価格変更などがあるかどうかなど詳しい内容はまだ未定ですが発売時期と合わせて決まり次第にご案内
させて頂きたいと思っております。
まもなくサンプルが到着する予定ですので性能なども検証していきます。
そして、もう一つ別の話題もあります。
コメントの投稿
No title
以前のモデルが消えていたのでAirのみの取り扱いになったのかな~と心配でしたが、そういう事だったんですね。
しかし、価格帯次第では、HISEA A1は強力なライバルですね。
しかし、価格帯次第では、HISEA A1は強力なライバルですね。
2015-10-18 18:02 :
わんこそば URL :
編集
わんこそばさん
こんばんは。
おそらくスペックとか価格帯はほとんど同じぐらいでしょうね。
あとはデザインの好みとかに依ると思います。
リフレクター仕様からレンズ仕様に変わってるので、こちらも期待大ですね!
まさか今時のWi-Fiワイヤレス設定とか…(謎)
こんばんは。
おそらくスペックとか価格帯はほとんど同じぐらいでしょうね。
あとはデザインの好みとかに依ると思います。
リフレクター仕様からレンズ仕様に変わってるので、こちらも期待大ですね!
まさか今時のWi-Fiワイヤレス設定とか…(謎)