読まれるブログを構築する際に意識すべき重要なポイントと言えば、
「読者にとって有益な情報を提供する」ということ。
……しか~し!
ちまたに「つまらないマニュアル人間」が溢れている昨今、
そんなセオリーをガン無視し「あんまり役に立たない事」をひたすら発信し続ける男気溢れる野郎どものブログが存在することを皆さんはご存知でしょうか。
社会貢献?アフィリエイト?収益?そんなことよりも、オレたちが一番欲しいのは「笑い」なんだよ!的な人々。
今回の記事では、あれこれ理屈を述べてもしょうがない気がしますので、どんどん紹介していきます。
ちなみに、各ブロガーさんに直接、問い合わせたわけではありません。
本当は「アクセス数重視、収益重視、社会貢献重視」でブログを書いている可能性もあります。
全ては、私の勝手な、憶測です!
それでは早速、参りましょう!
※順不同です。
こなゆきの日記
勝手に命名。
はてなブログ界の「マックス・エルンスト」
最近はもう、破天荒過ぎて「ブログ」じゃなくなってきてますね。
うん。もうブログではないです、多分。
おそらく初めて見た人は、
「何これ!?意味分かんない!」
ってなると思います。
私もいまだに意味分かんないですから。
先日、こなゆき画伯に描いていただいたイラスト。
画伯ありがとうございます。
率直に申し上げて、タラバガニかと思いました。
右のハサミがもげちゃったんでしょうね、陸揚げの時に。
怖いから。普通に。
まだまだ募集中。(タラバ厳禁)
【募集中】君も「自由ネコ(アイコン)」の似顔絵を描いてみないか? - 自由ネコ
だんごの噂も75日!
勝手に命名。
なんかもう、タイトル、ディスクリプション、アイコン、全てから「何か不穏な空気」が漂ってきています。
勘の良い方なら、
「あっ!これ、アカンやつやん…」
と、察するでしょうね。
ヤバいです。確実にヤバい。
直近の記事では、事前にアドセンス広告を外してるようですので、完全に確信犯です。
「収益」よりも「笑い」優先。
そのうち、グーグルさんに怒られると思います(笑)
※
今気づきましたが、最初にクレイジーすぎる2人を紹介してしまいました。
順番を間違えた可能性があります。
3人目以降は、まだ日本語が通じそうな方々、人間としての理性が残っている方々です。
悪の秘密結社のアフター5
勝手に命名。
はてなブログ界の「エヘン虫」
悪の組織に勤務する「中間管理職」の方が綴る「社畜系」ブログです。
この設定をどこまで守り切ることが出来るのか?
というのも、見どころの一つですね。
再雇用パートで働く掃除係のトミ子(68)が、男臭い職場に花を添えています。
なんなんですか、この設定は(笑)
嫁を動かす
勝手に命名。
はてなブログ界の「マスオ兄さん」
奥さんの実家で同居する、いわゆる「マスオさん」が、魂のバイブル「D・カーネギー先生の著書」にヒントを得て、数々の困難を乗り越えていくという人間ドラマ。
毎回、泣かせます。
ちなみに、ブログのタイトルは「嫁を動かす」となっていますが、私がブログを読んだ限りでは、終始、嫁に動かされているように見えます(笑)
動かざること嫁のごとし。
あえて有料版の「はてなPro」にして強制表示の広告を全て消し、なおかつ自前のグーグル・アドセンス広告は貼らないという美学。生き様。
私みたいなド底辺で泥水をすすりながら生きている人間には、想像もつきません。
わざわざ有料版のブログに申し込み、そのうえで収益を得たいというそぶりは一切ない方々がいます。
自腹を切ってまで、純粋に表現するために表現している方々。イカす!
その姿勢、美学だけでもカッケーなと思うんですが、なおかつ、コンテンツの中身が私好みなんすよね~。
みなさん腕があるので、非常~に読ませます。
文も絵も最高。
ほっこり系。 夢とメルヘン。
復活されて、なによりです。
ジロギンさんは、Pro契約じゃないみたいですが、あえて。
カテゴリー【夢物語】(夢を元に再構成したフィクション)が完全に「プチ世にも奇妙な物語」。
最後に特別枠として。
すでに完全に有名ブログになっちゃったので、あえて紹介する必要もないような気もしますが、万が一、知らない人がいるかもしれないので、一応。
勝手に命名。
はてなブログ界の「フミコフミオ」
(笑)
参考過去記事。
【衝撃】ネタバレ注意「フミコフミオ=孤高の凡人」同一人物説 - 自由ネコ