Jリーグは20日、動画配信大手の英パフォームグループと2017年から10年間の放映権契約を結ぶと正式発表した。契約金額は総額2100億円強と年間ベースで現在の7倍に跳ね上がる。ところがパフォームは格安の料金で試合を中継するという。カラクリは映像の受け皿にある。スポーツ視聴の魅力を高める「ライブ」に強いスマートフォン(スマホ)が、従来のテレビに代わって主役になったからだ。
「ディナーではなくランチ…
Jリーグは20日、動画配信大手の英パフォームグループと2017年から10年間の放映権契約を結ぶと正式発表した。契約金額は総額2100億円強と年間ベースで現在の7倍に跳ね上がる。ところがパフォームは格安の料金で試合を中継するという。カラクリは映像の受け皿にある。スポーツ視聴の魅力を高める「ライブ」に強いスマートフォン(スマホ)が、従来のテレビに代わって主役になったからだ。
「ディナーではなくランチ…