速報 > 国際 > 記事

6月の訪日外国人、23.9%増の198万6000人

2016/7/20 15:45
保存
印刷
その他

 日本政府観光局(JNTO)が20日発表した6月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比23.9%増の198万6000人だった。2015年6月の160万2000人を上回り、6月として過去最高を更新した。東アジアからの訪日客が引き続き伸びた。韓国からの訪日客が増加し、伸び率は5月(15.3%)に比べて拡大した。昨年に中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)の感染拡大で落ち込んだ反動が出た。熊本地震による影響が和らぎつつあることも寄与した。1~6月累計の訪日外国人客数は1171万4000人と、6月に入り1000万人を超えた。

 国・地域別では、中国が26.0%増の58万2500人と最も多かった。次いで台湾が15.2%増の39万7800人だった。韓国も38.1%増の34万7400人だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

訪日外国人国際観光振興機構

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報