真相深層イオンが「在宅店長」
人口減でも働き手確保、東北の試み

2016/7/21付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 イオンが今春、小売業では異例の店長にも在宅勤務を認める人事制度を導入した。舞台は東北地方に21店を展開するイオンスーパーセンター(SC、盛岡市)。人口減少で働き手の確保が難しくなるなか、仕事、育児、介護の「1人3役」をも求められている現代の勤労世代をどう支えるか。従業員の家庭生活も視野に働き方を見直す。

 「人手は慢性的に15%は足りていない」。イオンSCで人事教育を担当した江浜政江氏は新制度導入…

真相深層をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップ

関連キーワード

真相深層大学教授江浜政江イオンイオンスーパーセンター前野理絵保田孝文佐藤克行在宅店長伊藤元重国立社会保障・人口問題研究所

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報