速報 > 健康 > 記事

「高額な新薬」適正投与へ指針 厚労省、医療費を抑制
病院や医師に要件

2016/7/21 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 厚生労働省は抗がん剤などの高額な画期的新薬の適正使用に乗り出す。病院に一定の経験がある専門医を置き、緊急対応ができることなどを要件とする使用ガイドライン(指針)を作る。新薬は思わぬ副作用が出るほか、医療費も高騰しがちなため、医師や医療機関に対し投与の適正化を促す。指針の第1弾はがん免疫治療薬「オプジーボ」とし、指針を満たさない場合は公的医療保険を適用しない方針だ。

 厚労省は近く開く中央社会保険医…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ニボルマブ厚生労働省病院新薬中央社会保険医療協議会

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報