政府 経済対策20兆円超で調整
2016/7/21(木) 3:48掲載<経済対策>事業規模20兆円超で調整 景気下支え
政府が新たにまとめる経済対策の事業規模を20兆円超で調整していることが20日、分かった。当初は10兆円超の見込みだったが、倍増させる。追加の財政支出は3兆円超(国・地方の合計)として、残りは財政投融資や民間事業を積み増してかさ上げする。事業規模を膨らませ、景気下支えに本腰を入れる姿勢を示す狙いがあるとみられる。(毎日新聞)
[記事全文]関連ニュース
-
経済対策、20兆円規模に…政府・与党が調整
読売新聞 2016年7月21日 7時21分
-
21日の朝刊(都内最終版)☆2・完
時事通信 2016年7月21日 7時9分
-
「アベノミクス Ver.2.0」で景気は本当に上向くか? 「長期停滞論」から考える財政政策の有効性
[写真]
現代ビジネス 2016年7月21日 7時1分
-
改憲草案「緊急事態条項」は安倍首相の破れかぶれだ!
[写真]
女性自身 2016年7月21日 6時0分
-
アベノミクスに決定打、空のインフラ建設構想
JBpress 2016年7月21日 6時0分
<経済対策>事業規模20兆円超で調整 景気下支え
毎日新聞