日本文学振興会の広告「人生に、文学を。」が「アニメを馬鹿にしているのでは」と物議 意図を聞いた
日本文学振興会による広告「人生に、文学を」に批判が寄せられています。「文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)」という一文に、「まるでアニメには人生を想像する物が何も無いみたいな書き方」「アニメだって素晴らしい芸術でしょう」などの声がネットユーザーから上がっています。
“(アニメか?)”の部分に対して、「これ入れなきゃいけなかったのだろうか」「アニメか? の一言で全てを台無しにしている」など、必要がないのではというの意見が多く見られます。
日本文学振興会にこの文章の意図について問い合わせたところ、アニメを差別、蔑視(べっし)する意図はまったくなく、それが目的ではないとのこと。「アニメが人生を想像する手立てになり得ないとは誰も思っていない」として、アニメだけでなく、別の長所や特徴を持つ小説もその手立てとしてあるということを伝えたかったとしています。
なぜ“アニメ”を引き合いに出したかについては、いまアニメが非常に強い影響力を持っており、「面白いアニメがあるのだから、文字で表現された小説にいかない」という傾向があると感じているからだと説明。また、「アニメか?」という言い方については、「アニメだけでいいのでしょうか?」ということで、コピーライティング上この表現になったということでした。
物議を醸していることについては、このように目立とうという奇手ではなかったとコメント。内容に差別や侮辱を感じてしまった方には、「決して、アニメを侮蔑するためにこの一文を入れたわけではないということをいま一所懸命説明しています」と話しました。
ファイナンシャルブ...
ネットで人生を想像してる奴がいますねぇ
煙立ちぬ
こんな拙いレトリックでしか言い訳できない奴らが推す文学(必要か?)
欲望する古市ニズム
「現代思想を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(テレビかw?)」
欲望する古市ニズム
「ネットを知らなければ、どうやって世界を想像するのだ(テレビか?)」
ファイナンシャルブ...
他の文化は低俗と思って孤高を気取る勘違い・・・・まんまアニオタじゃないかいい加減にしろ
しらけん
アニオタはキモイ
ファイナンシャルブ...
文学の定義が「文学以外の諸テクストの総合」だぁ?w論文も伝承もなにもかもが文学とか言いたいやつきたぁ~wそれ定義じゃねえよw
2kg
困った時にはすぐに「想像」って言葉に逃げるのが文学よ。何十年同じことやってんの? それこそ想像力ないんじゃないの?
生活部
「アニメを侮蔑するためにこの一文を入れたわけではないということをいま一所懸命説明しています」←文字の限界をアピールしてるw
羅闇
文学メインの人には他の文化は低俗と思って孤高を気取る勘違い、ってな文学も娯楽なんじゃ無いンかのw
ファイナンシャルブ...
フェイトが文学だとか言っちゃうようなお前らは散々文学を馬鹿にしてたんだから、そのアンサーだと思えばいいだろ
よっしーの
一所懸命説明しています←出す前にだね・・・
ファイナンシャルブ...
おまえらアニオタはもしかして馬鹿にされてないとでも思ってたのか?ならその傲慢さを修正するチャンスだと思って重く受け止めろ
mya
アニメが高尚なものと主張するつもりはないがターゲットはどういう層なのかな?本もアニメも見ない人だろうが動機づけは厳しいのでは
2kg
文学の定義が「文学以外の諸テクストの総合」であるにも関わらず、(派閥)文学を知れとか、ますます大衆の頭と心が腐れるわ
ファイナンシャルブ...
アニメで人生の想像してるバカがやってきたことが炎上事件と声優の処女膜心配して起こした行為ならそら他人からこう言われるだろ
ファイナンシャルブ...
おまえらが人生を想像するアニメってなに?wためしに作品名挙げてみろよ?wためしに化物語あたりを挙げようか?なにが人生だよきめ
ファイナンシャルブ...
目で見てるものだけにホイホイ釣られまくってるおまえらが700コメントまで伸ばしてるのが証明になってるよねwwww
puyoneko
こんなんで目くじらを立てるほうがどうかしてると思うけど。アニメを好きな自分を卑屈に思ってるんじゃなかろうか。
ファイナンシャルブ...
つまりお前らみたいなアニオタを叩きたかったんだよ、俺は支持する。