読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポケモンGO(ポケモンゴー)裏ワザ攻略情報

ゲームに関する最新情報・攻略をします!

【ポケモンGO】効率よくレベルアップするために知っておくべき15のこと【初心者用】

ポケモンgo 裏ワザ

f:id:yomu0007:20160721054952j:plain

【ポケモンGO】効率よく初心者から抜け出すために知っておくべきこと

ポケモンGOが配信されてからすぐにレベルアップをしておきたいところ。そして他の人よりレアポケモンを入手したいですよね。

なので中級者なら当たり前、初心者なら覚えておきたいことをメモしていきます。

 

スポンサーリンク

 

目次

 

1.ボールの種類について

プレイヤーレベル12になると「スーパーボール」がポケストップから出現するようるぞ!レベル20以上になると「ハイパーボール」が出現するようになる。

2.アイテム無料所(ポケストップについて)

水色の場所で無料アイテムがもらえる場所。アイテムをもらうと紫色に変わる。5分で水色に戻るため、行き来できるポケストップを見つけて何度も往復すれば無料でアイテムが取り放題!

3.足跡の数について

足跡が少ないほど近くにポケモンがいるぞ。10~50mには足跡1つ。50~200mだと足跡2つ。200~300mだと足跡3つ。

4.経験値的に効率のいい孵化のさせ方

ブースト中にタマゴをふかさせるのが一番いい。というのもブースト中だと200XP+ボーナスが貰える。要は、ふか装置を8つ買っておいて全部ふか寸前でブーストし、孵化させれれば一番効率がいい経験値の稼ぎ方。

5.ポッポ、ビードル、キャタピーの進化で経験値を効率よく獲得しよう

ポッポ、ビードル、キャタピーは一番少ない12個で進化となるので、進化前まで育てておく。そして、しあわせのタマゴ(30分間もらえる経験値(XP)が2倍)を使い次々に進化させて経験値を大幅アップし獲得しよう。

6.Ingress(イングレス)アプリを同時に使うことでレアポケモンを発見しやすくなる

「ポケモンGO」は、任天堂と「INGRESS」のNiantic社がタッグを組んだアプリでイングレスマップで細かい粒子(XM)が密集している場所はレアポケモンが出現しやすい

7.ボールの投げ方について

モンスターボールは回すと回転する。それで捕まえるとカーブボールで経験値+10

スポンサーリンク

 

8.レアポケモンについて

SS(メタモン、ミュウ、ミュウツー、フリーザー、サンダー、ファイヤー)

S+(ラプラス、カビゴン、ラッキー、ガルーラ、ケンタロス)

S(ミニリュウ、カモネギ、バリヤード、ルージュラ、ブーバー、エレブー、ポリゴン)

S-(フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ピカチュウ、オムナイト、カブト、プテラ、エビワラー、サワムラー)

A+(カラカラ、サイホーン、ベトベター、コイル、カイロス、ストライク、ベロリンガ)

A(ワンリキー、ポニータ、ドガース、ビリリダマ、タッツー、ヒトデマン、モンジャラ)

御三家+ピカチュウはS-となっているがチュートリアル後は中々出てこないためである。ピカチュウを選びたかったらチュートリアル時は御三家を選ばず、何度も無視し歩くと出現する。

9.マスターボールについて

マスターボールは存在する。

10.強さランキング

ミュウツー(最大CP 3670~4144)>カイリュー(最大CP 3067~3500)>ミュウ(最大CP 2882~3299)>ファイヤー(最大CP 2824~3240)>サンダー(最大CP 2707~3114)

※ちなみにミニリュウ30体でカイリューに進化できる。

11.距離の稼ぎ方

おもちゃのモノレールでスマホを乗せ距離を稼ぐことができる。というのも時速10キロまでカウントする。

12.レベルが12に上がることでポケモンが捕まえにくくなる

スーパーボールが手に入るレベル12にレベルアップするとポケモンが逃げやすくなるぞ!なのでレベル12になる前にポケモンを大量に捕獲しておいたほうがいいかも。

13.XPはいくつもらえるのか?

ポケストップを回す:+50XP
ポケモンをジムに配置:+50XP
ポケストップでアイテムをGET:+50XP
ポケモンGET:+100XP
ポケモン進化:+200XP
初めてのポケモンGET:+600XP
初めてのポケモン進化:+1000XP

14.ARモードをOFFにする

AR(カメラモード)をOFFにしている中級者は意外と多い。背景と同化することを避けてポケモンとの距離感を掴みポケモンを逃がしにくくしている。

15.レベルアップで初めてもらえる良いアイテム

レベル5で「おこう×1」、レベル6で「孵化装置×1」、レベル8で「ルアーモジュール×1」、レベル9で「しあわせのたまご×1」

そしてレベル10でこれらが1つづつもらえるぞ!

他に知っておくべきこともメモしておきます。

ポケモンのタイプ・相性一覧について

game8.jp

レベルアップ時に貰えるアイテム一覧について(レベル20まで)

 

 

次はチュートリアルの説明をします!

osomatsusan.hatenablog.com