読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

♡35歳のちょいと私の洒落life…風♡

娘2人のmamaしてます。変化のない毎日を変えたいなと様々な情報や話をしていきたいです☆35歳!頑張ります!

☆簡単!博多名物もつ鍋 有名店の味を自宅で再現レシピ☆

食事

こんばんは。riannaです🎈

 

この連休に、どうしても食べたくなって作りました✨

もつ鍋

もつ鍋って醤油ベースのものが多いのかなと思いきや…そこは味噌。京風味噌ですね。人気店のメニューは多いですね。

以前紹介したお勧めのもつ鍋のお店もほとんどこの味噌味があります🤗

 

私は、子供も小さいのでなかなか夜の外食も厳しいので何でも家で作っちゃいますf^_^;💦

 

お店で食べるのが本当は1番いい‼️のは当たり前としてありますが…

頑張りますよー😊そんな私の好きなもつ鍋レシピです。

福岡では有名は有名な『やまなか』のもつ鍋に似せたレシピです。

f:id:rianna55:20160720204546j:image

【材料】大体2〜3人前

もつ…400g前後。私は牛小腸か丸腸を使います。ミックスのようなものは使いません。丸腸の時は丸くなってる所をハサミで切って開いて使います。=小腸ですね(笑)

 臭みがあるなって思う時は、1度お湯で洗い流した方がいいです。

 

白味噌…450g  メーカー問わず。ちょっと高めのデパートなんかで量り売りされてる白味噌はやっぱ美味し!!

スーパーに売ってる白味噌でも充分!!私はいつもスーパーですよ(笑) 

 

 

※この、モツも白味噌も目安でしかありません。

白味噌もかなり、かなり濃くしたいなら足してもOKですし、逆に濃いのは嫌だというなら少なくしてもOK!! 

モツも400gは多いですが、モツは多い方が美味しいです✨たっぷり食べたいなら多いくらいでいい感じです!

 

ごぼう…ささがきでも細切りでもOK。大体3本くらい使います。

 

ニラ…2束使います。

 

キャベツ…1/2玉くらいかな。

 

野菜も個人で量は調節して下さい。あくまでも好みです。キャベツを大量に使うと味噌が薄くなるのでそこは注意!

 

 豆腐…1丁

 

だし粉末…私は茅の舎の出汁。一袋あけて使います。

f:id:rianna55:20160720204730j:image

 

砂糖…大さじ3

 

醤油…小さじ2

 

にんにく…片4つをスライス。 片2くらいはすりおろ          す。

次の日口臭注意‼️∑(゚Д゚)

 

鷹の爪…適量

 

ゴマ…適量

 

…900ml

 

【作り方】

水に粉末出汁を袋を破って粉末を入れて煮立てます。そこに白味噌をときながら投入します!砂糖、醤油、にんにくスライス入れます。

ここでモツを入れ煮込みます。味を見ながら白味噌を入れて下さい。おろしにんにくを入れます。

f:id:rianna55:20160720205454j:image

私は少し鷹の爪も入れました。ん…何か物足りないと思う時は大体にんにくが足りません。おろしにんにくを足して下さい。かなり濃いなって思うくらいで大丈夫です。キャベツを入れたらスープは薄くなります!

 

次に、ごぼうを投入。続いて豆腐を投入。

キャベツ、ニラの順に入れます。上にゴマをかけて鷹の爪もお好みで入れます。

蓋をして煮込みます。

 

f:id:rianna55:20160720205855j:image

 

 

ビール🍻と一緒に頂きます🌻

 

 

暑い夏に、熱いモツ鍋はどうですか?😁

ぜひ、作ってみて下さい!