ニュース詳細
日本代表の浅野選手の足型展示
07月19日 19時16分
リオデジャネイロオリンピック、サッカー男子の日本代表、浅野拓磨選手の出身地三重県菰野町の役場に浅野選手の右足をかたどった足型が展示され、町ではオリンピックでの活躍に期待が高まっています。
オリンピック、サッカー男子の日本代表のフォワード・浅野拓磨選手は菰野町の出身で、町役場1階ロビーに足形が展示されています。
足形は地元の自動車関連機器のメーカーが、ことし2月、浅野選手が菰野町に戻ってきたときに特殊な樹脂を使って利き足の右足から型を取って作りました。
透明で立体的な足形は素足のしわまで表現され、甲の部分が厚いことがわかります。
ロビーには浅野選手のオリンピック出場を祝う横断幕なども掲げられ、町をあげて応援しています。
菰野町教育委員会教育課の黒田泰弘係長は「浅野選手の活躍を祈って展示を設けました。世界の舞台でぜひゴールを決めてほしい」と話していました。
東海のニュース
新着ニュース