こんにちは。タダ(@tadadadaaaaaaan)です。
もう夏休みですね!どこかへ旅行をしたい人も多いのではないでしょうか?
しかし、お金がないことを理由に旅をすることを諦めていませんか?
MOTTAINAI ! ! !
お金を持たない旅人に数人あったことがありますが、その人達はお金なんて旅先で稼ぐんです!それはもうスリル満点やけど、人として一皮むけますよ!自分から見知らぬ土地で動かないと生活できない状態になる訳やからね!
てことで、タダが知っている旅人達が行った旅先でのお金の稼ぎ方について書いていこうと思います!
弾き語り
稼ぎやすさ ★★★
手軽さ ★
確実性 ★★
効率 ★★★★
楽しさ ★★★★★
タダはこれで稼ぎます。というか稼いで旅をしました。
結果、1700円のプラスで旅が終わりました。笑
場所にもよるかと思いますが、だいたい一晩で5000円は稼げます。
でも結構不安定かもしれません
ギターを持っていかないとできないという点とある程度のスキルが必要という点で、手軽さは星一つですね。ただ、いろんな人に声をかけられたり、一緒に歌ったりするのはめちゃめちゃ楽しいです!
最終的な目標はこのくらいの吟遊詩人になりたい!無理か!笑
タダのギタースキルは未熟なので歌をうまいこと前面に出そう!
路上パフォーマンス
稼ぎやすさ ★〜★★★★
手軽さ ★★
確実性 ★★
効率性 ★★★★
楽しさ ★★★★★
これはジョーブログが南米で行ったもの。
他にもダンスや手品など、去年弾き語りで稼いだすすきのの町中では路上パフォーマンスで稼いでいる若者が多く存在しました。
たぶん一番稼げるのは占いですね!占いで稼ぐ人たちの相場を見るとおおよそ1000円位が多かった。一度にそれだけ稼げるので収益性は高いと思われます!手軽さは能力を身につけないと行けないというところで星二つですね。でも、誰でも特技はあると思うのでそれで稼ぐ方法を模索してみましょう!これは稼げたらめっちゃ楽しいよ!
◯◯1回△△円
稼ぎやすさ ★★
手軽さ ★★★★★
確実性 ★★
効率性 ★
楽しさ まちまち
例としてはこのビンタ1回◯◯円のように身体を張る系の稼ぎ方。笑
ほかは「お話聞くので満足したらお代ください。」「一緒に飲みに付き合うので◯◯円ください」など。あなたがもし美女なら「ハグ1回◯◯円」なんていうのもできるかも!笑
この稼ぎ方のメリットは、特に必要なものがないと言うこと!
その面で手軽さは星5つです。しかし、稼ぎやすさはそこまでかな
実際にやっていた知り合いは電車賃を集めるのにすら苦労していました。
楽しさもビンタとかならあんまり楽しくないかも、、、、笑
ブログ
稼ぎやすさ ★
手軽さ ★
確実性 ★
効率性 ★
楽しさ ★★★★★
ブログで稼ぐのはえげつなく大変かも
まず数ヶ月以上続けていて読者がいることや、稼げる記事があることが前提。
ブログでなんか稼げないと思う人もおるかもしれませんが、実際に稼いでいる人がいることも事実。自分でリミッターかけてるだけじゃありませんか?
なんでもやってみないとできるかできないかなんてわからんもです!そして実際にタダはまだ稼げていませんがいろんな人にブログを読んでもらえることや評価してもらえることは本当に楽しい!
書くことないやー!なんて言い訳!
いろんな人のブログを参考に自分のスタイルを見つけてみてください!
現地のアルバイト
稼ぎやすさ ★★★★★
手軽さ ★★★★
確実性 ★★★
効率性 ★
楽しさ ★★★★★
アルバイトといってもコンビニなどで働くのではありません!
例えば北海道には昔から旅行者を集めて、通称「シャケバイ」と呼ばれる鮭の解体アルバイトが存在します。これはタダが見たところでは時給1100円でした。
ほかにもタダはヒッチハイクで乗せていただいたおじさんに礼文島で昆布取りのバイトにさそわれました。これは時給1000円。
有名どころで行くとリゾートバイトでしょう。冬にはいろんなスキー場で募集がかかります。これは時給は安いかも。マイナンバー制もあるので今年からどうなるのかわかりませんがこういう稼ぎ方もあるんです。
この稼ぎ方の面白みはその土地を普通に旅をする以上に味わえるところです。旅をしてるだけでは通り過ぎてしまうような名店やおもしろい人との出会いがあるでしょう。
しかし、時給制のため効率は悪いかも、万単位で稼ごうとなると2日以上の拘束時間が取られます。そして給与もその渡し方がさまざまなので、どうなんでしょう笑
いかがでしたか?
時間はあるのに、お金がないから、地元でアルバイトをしないといけないから、なんていうのはめっちゃもったいない!あなたが学生なら旅先で稼ぐくらいの度胸着けちゃいな!就活でもその経験を話せば食らいついてくれる人は多いと思います!
以上、「これで君もお金を持たずに旅が出来る!旅先での稼ぎ方5選」でした。