三連休明けも雨がちの一日でした
休み明けで忙しかったため、買い物はCさんに行ってきてもらいました。
ありがとう、ずいぶん助かります。
まとめ買いして冷凍しておいた「豚ひき肉」を一つ溶かし、Cさんが「糖質オフカレー」を作ってくれました。
台所は二人一緒だと狭いので、まず私がやることを済ませ、Cさんにバトンタッチします。
二階でパソコンにかじり付いているとLINEで「出来た」と連絡が来るので「さー夕食だ!」とリビングにかけ降ります。
Cさんはソファーでスマホをいじっていて、台所には洗い物が💢
これが嫌だったのでそのことを昨日伝えたら、今日は洗ってくれていました。
ありがとー。
カレーは赤ワインにピッタリ。🍷
やばいやばい。
当然「みよしの餃子」も乗っています。
丁度今日ネットの記事を読んだばかりだったのでおかしかったです。
(参照元:北海道では“餃子カレー”を食べる! 「ココイチにもないぞ」と大反響 – Excite Bit コネタ(1/2))(別ウインドー)
マリネにサラダ
昨日のパスタランチで使ったマリネ液を「タコブツ、アラスカ」にかけたもの。
簡単で美味しくて嬉しい〜!
これは白ワインね。
鹿侵入
ここからはだらだらと余談です。
テレビを観ていると
「シカ侵入のため通行止め」
という交通情報が出ました。
時々見かけますが、北海道らしいなーと思って面白いです
君はちょっと大きすぎ
相変わらず庭の餌台は小鳥たちで大賑わい。
今日は「キジバト」がやってきました。
気持はわからないではないけど、君はちょっと大きすぎ
食べてくれる喜び
イモリの赤ちゃんを見つけて約10日。
毎日ブラインシュリンプを頑張って孵化させ、赤ちゃんたちにあげています。
虫眼鏡でのぞくと、パクパクと食べている姿が見えてとてもうれしくなります
子供の頃、周りの大人が
「たくさん食べなよ!」
とよく言ってくれました。
(もうお腹一杯なのに)
食べるということは健康で、大きくなる証拠。
逆に食べなくなったらすごく心配でしょう。
その親心が少し分かったかもしれません。
私へのおすすめ動画
YouTubeを観ていたら、横のお勧めリストにこんなのが出ていました。
閲覧履歴からおすすめされるようですが、こういう系のはあまり観ていないんですけど
この記事へのコメント