この文章は近況などについて書かれた文章です。
見に行きたいライブ
今週末、フジロックでそれはそれですごく楽しみなのだけど、秋くらいにも見に行きたい楽しみなライブがいくつかあったりする。
まずは9/9、Nine Days Wonderの初期メンバーでの一夜限りのライブ@新代田Fever。これは絶対見に行きたい。初期のNine Days Wonderがやっていたポストハードコア的な音楽がおれはすごく好きなのだけれど、ライブは見たことないので、この機会にぜひ体験しておきたいな、と思っている。
ブチギレファストアンチクライストパワーバイオレンスデーモンコアバンドのACxDCが来日してツアーするので、これも超見たい。9/10の西荻窪PIT BARか9/17の浅草KURAWOODのどっちかを見に行きたい。音源で相当ヤバいので、ライブは絶対ヤバそう。
Trash Talkというこれまた超かっこいいハードコアバンドも来日するので、見にいきたい。MEANINGというバンドと一緒に回るそーです。東京は9/6に新代田FEVERでやるらしく、この日はENDZWECKとかも出たり。あとは、名古屋と大阪でやるそうな。
Dogs On Acidの来日公演も絶対見たい。SnowingとAlgernon Cadwalladerのメンバーがやっている、ということでバキバキにエモい感じかと思いきやWeezerみたいな感じの音楽だったんだけれど、それはそれですげえ良い音楽。こちらは9/16の吉祥寺WARPに行こうかなあ、と。
ここ最近はめっきりライブハウスに足を運ぶ機会が減ってしまっているのだけれども、9月は忙しくなりそう。
rblg
tumblrは垢BAN喰らって、その後新しく作ったアカウント(これ)では基本的に自分の写真ばかりを流している、というようなことを書いたけれど、自分の中のrblg衝動を抑えることができなかった。先日、サブアカというかサブブログみたいなのを作ってrblg、rblgしている。アカウントはこちら。mifoaefaという文字列は適当にタイプしただけ。
将来的にはフリーランスのプロリブロガーとして生計を立てていきたいと考えているし、やっていく自信もある。万が一、それだけで食っていけない状況であればフリーランスのプロリツイッタラーも兼業する必要があるけれど、rblgだけでも忙しいのにRTもやらなければならないとなると、飯を食う暇も寝る暇もないのでは、という一抹の不安がある。プロブロガー?寝言は寝てから言え!
大麻栽培
【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく - いわタワー大麻とか栽培してみてはいかがでしょうか。儲かるし逮捕されても生きていける。
2016/07/09 13:30
プロブロガーやフリーランスや地方移住を掲げてしまうイケハヤの犠牲者たちへ - しっきーのブログプロブロガーよりも大麻栽培をするといいよ。リスクもリターンも大きい。
2016/07/10 10:40
はてなブックマークをやっていると、フリーランスのプロブロガーとしてやっていきたいとか、そういう生き方に対して色々語ったりしている記事をちょくちょく目にする。そういう記事に対して、代替案として大麻栽培を勧める、というブコメをつけることにハマっている。特に意味は無い。しかしこれを継続し、いつの日か「はてなの大麻の人」と呼ばれたい。運動、瞑想、野菜350gの次にくるのは大麻だ!!*1
アニメ
91 Days、あまんちゅ!、甘々と稲妻、ラブライブ!サンシャインなどを録画している。91 Daysは良さげだが、はてさてこの先どうなるか。ラ!サンシャインは至る所で叩かれているというか「キツい」みたいなことが書かれたりしているのだが、前作だって似たようなもんだろうが、と思いつつも、おれ自身も見ていて「キツい」と思ったりしている。
マトモな文章
いつか書きます。はい。元々無い語彙がさらに貧弱になっているのをひしひしと感じる。ただ、こういう枯れた感じのブログ運営もそれはそれで良い。
*1:一応書いておくと、本気で勧めているわけではないし、大麻もやっているわけではない(ということをわざわざ書かないとやっていけない2016年のインターネット!!)