CMが印象的なライザップですが、ライザップの他にも注目したいパーソナルジムの料金やトレーニング内容などをまとめてみました。ダイエットや筋力アップを考えている方は是非参考にしてみてください。
最近はライザップ以外にも、パーソナルジムが増えてきています。全国、東京で人気のパーソナルジムの気になる料金やトレーニングやサービスを比較してみましょう。
※料金は、期間限定キャンペーンを含む、1ヶ月〜の最安値料金と、2ヶ月コースで比較表記しています。
ライザップ
では、まずCMで話題のライザップ から確認していきましょう。数多くの有名人を起用したCMも多く放映されているので、知名度としては安定感があり、安心できるのがポイントでしょう。
ライザップのアピールポイント
- 専属トレーナーによるマンツーマントレーニング
- 食生活やメンタルのマネージメント
- 30日間無条件全額返金保証
- 1日50分、週に2回の無理のないトレーニング
- 無料カウンセリング
- 完全個室のプライベートな空間(全国地域に対応)
料金に含まれるもの
トレーニングウェア・タオル貸出、アメニティ・ミネラルウォーター無料提供
ライザップの料金
- ボディメイクスタンダードコース 入会金50,000円(税別)
- 1回50分×16回/2ヶ月 298,000円(税別)
- 最大60回払い(最大60ヶ月)可能
- 1回目 10,704円(税別)×1回、2回目以降 月々9,900円(税別)
BOSTY
次は、TV・メディアで話題沸騰!BOSTY【ボスティ】 のご紹介です。深夜、早朝のトレーニングが対応可能なのが大きなポイントでしょう。
BOSTYのアピールポイント
- 完全予約制の個室トレーニング(東京のみ)
- 深夜、早朝対応可能
- 専属トレーナーによるパーソナルトレーニングの実施
- 専属トレーナーによる日々の食事管理
- トレーニング目的に合わせたサプリメント・プロテインのご提案
- トレーニング期間終了後のアフターケア、リバウンド防止プログラムの実施
料金に含まれるもの
トレーニングウェア・タオル貸出、アメニティ・水素水無料提供、シャワールーム完備
BOSTYの料金
- 1ヶ月コース 入会金30,000円(税別)
- 1回50分×8回/1ヶ月 138,000円(税別)
- 1回50分×12回/2ヶ月 159,800円(税別)
- 現金分割払い、各種クレジットカードの利用可能
REAL FIT
次は、業界最安値。ダイエットプログラム98,000円(税抜) REAL FIT【リアルフィット】のご紹介です。ここは完全マンツーマンではありませんが、パーソナルジム同様の効果が期待できるグループレッスンで、期間中はレッスン受け放題で低価格が大きなポイントでしょう。
REAL FITのアピールポイント
- 期間中レッスンは受け放題(東京のみ)
- 利用料金を10万円以内で収めたい方
- 成果が出なければ、全額返金保証
- グループレッスンなので、仲間と励ましあいながらできる
- 食事制限なし
料金に含まれるもの
ダイエットサポート食60食分付き。
REAL FITの料金
- 2ヶ月コース 入会金10,000円(税別)
- 1回45分/2ヶ月(レッスン受け放題) 98,000円(税別)
- ※7月末までのキャンペーン価格。通常価格は148,000円(税抜)
es three(エススリー)
次は、完全個室のダイエットジム es three[エススリー] のご紹介です。ここは関東以外に関西にも多数出店しています。また自分のお気に入りのウェアを無料でクリーニングしてくれるのが大きなポイントでしょう。
es three(エススリー)のアピールポイント
- 専属トレーナーによる完全プライベート指導
- 食事指導による体質改善
- 大手ダイエットジムよりも安い価格設定
- 目標体重未達成の場合、100%返金保証
- 人気の時間帯でも確実にジムの予約が取れるプラチナ会員制度
料金に含まれるもの
ウェアの無料クリーニングサービス。靴下やシューズ・タオルの無料レンタル。シャワー完備。水素水無料。
es three(エススリー)の料金
- 2ヶ月コース 入会金50,000円(税別)
- 1回75分/2ヶ月(週2回) 97,000円(税別)
- ※1コマ75分(着替え15分 トレーニング60分)
GAJARA(ガジャーラ)
次は、パーソナルトレーニングスタジオ<GAJARA> のご紹介です。ここは、トレーニング期間中は毎食3食無料提供が大きなポイントです。フードアドバイザーと管理栄養士が常駐して、正しい栄養知識を受けることができます。
GAJARA(ガジャーラ)のアピールポイント
- 徹底的で正確な食事指導と的確なトレーニング
- 「食べながら痩せる」という夢のような生活が実現できる
- 無料トレーニングを体験したうえで、安心して入会判断ができる
- トレーニング期間中は希望者に【3食が無料提供される】
- 六本木のおしゃれでアットホームなマンションでのトレーニング
- モデルも多く、美意識の高い女性が通っている
料金に含まれるもの
毎食3食無料付き。プロテイン付き。※シャワー、アメニティ、ウェア、シューズ、タオル完備はされていますが、無料か不明。
GAJARA(ガジャーラ)の料金
- 入会金50,000円(税込)
- 1回60分/16回コース 298,000円(税込)
- 分割払い可能、カード決済可能(一括・分割)
24/7 workout
次は、パーソナルトレーニングジム【24/7 ワークアウト】 のご紹介です。ここは、トレーニング期間中は30食無料提供が大きなポイントです。それに加えて、マンツーマンながらも低価格を実現しています。また全国にも店舗があります。
24/7 workoutのアピールポイント
- 3食食べて痩せるダイエット
- 完全個室のマンツーマン指導
- 食品30食付き
- 目標達成事例が多数(直筆コメント&ビデオあり)
- 驚きの低価格を実現
料金に含まれるもの
トレーニングウェア・タオル・プロテインなどすべてで貸出し&提供。ジム内は、水素水が飲み放題。 個室シャワー室も完備。30食分提供。
24/7 workoutの料金
- 入会金38,000円(税別)
- 1回75分/16回コース 98,000円(税別)
- 分割払い可能、カード決済可能(一括・分割)
まとめ
いかがでしたでしょうか?ライザップ以外にも東京や全国にもパーソナルジムが増えつつあります。ライザップはやはりCMにも力をいれているため、料金的にはかなり高めでしょう。
トータル的に見ると、マンツーマン、食事付き、価格面、アメニティが完全完備で、さらに全国の主要都市に店舗がある、パーソナルトレーニングジム【24/7 ワークアウト】 が、一番コストパーフォーマンスが高いと言えるのではないでしょうか。
場所、価格、サポート内容など、トータル的に見て、ご自身に合ったパーソナルジムを見つけることが肝心になりますので、ぜひカウンセリングを受けてみるのも良いでしょう。
関連記事
先日、ライザップ関係者から聞いたCMの裏側について、記事にしました。
現在、読者の方募集中です!気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
WEBで海外と日本のノマド生活を!興味のある方は要チェック!