スマートフォン版はこちら

サイクリスト

title banner

【Teamユキヤ通信】ツール・ド・フランス2016 休息日<2>新城幸也、最終週は「まず明日逃げたい」 休息日の朝は抜き打ちのドーピングチェック

2016/07/20 08:00更新

by 飯島美和 / Miwa IIJIMA
  • 一覧
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ツール・ド・フランスに出場中の新城幸也(ランプレ・メリダ)は7月19日、スイスのベルンで今大会2回目の休息日を過ごした。

​フランスのテレビ局にコメントを求められる新城 ​Photo: Miwa IIJIMA フランスのテレビ局にコメントを求められる新城  Photo: Miwa IIJIMA

 新城は11時からゆっくりと練習に出るつもりが、朝8時に抜き打ちのドーピングコントロール(アンチドーピング検査)が入り、休息日の朝はのんびり、とはいかなかったようだ。

海外の記者からも取材を受ける新城 Photo: Miwa IIJIMA​海外の記者からも取材を受ける新城 Photo: Miwa IIJIMA

 夕方からはメディア向けの単独記者会見を行い、残り5ステージ、今まで以上に厳しい山岳コースに入るにあたり、「それほど疲れはない。これから残りのステージ何ができるか考えると、まずは明日逃げたい」と意気込みを語った。日本のメディアだけではなく、海外メディアから単独での取材を受けることも多くなったが、新城は慣れた様子で対応していた。

 休息日明けの7月20日に行われる第17ステージは、ベルンをスタートしてフランスとの国境の町まで、峠越えのステージとなる。中盤に3級山岳が2回、そして終盤には1級山岳、さらに超級山岳の山頂ゴールが待ち構える。

関連記事

この記事のタグ

ツール・ド・フランス2016 ツール2016・ユキヤ通信 新城幸也

  • 一覧
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ニュース

もっと見る

ピックアップ

スペシャル

サイクルトーク

ドライバーや自転車に、シンプルに呼びかけたいことはありますか?
 「春の交通安全運動」が4月15日まで実施中です。今回の運動重点の1番には「自転車安全利用の推進」が挙げられました。 全国でさまざまな交通安全を啓発する活動が行…

続きを読む/投稿する

ソーシャルランキング

インプレッション

インプレッション一覧へ

連載