英アーム、隠れた成長株 回路設計、スマホ搭載9割 利益率5割超の高収益体質

2016/7/20付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 英アーム・ホールディングスはスマートフォン(スマホ)に搭載される通信用半導体の回路設計でシェア9割超を握る半導体業界の黒子企業だ。省電力性能を武器に同分野のデファクトスタンダード(事実上の標準)を獲得。売り上げ規模は小さいものの利益率は約5割に上り、買収が表面化する前でも時価総額は2兆円を超え、存在感は高まっていた。

 ケンブリッジに本社を置くアームは、特異なビジネスモデルで成長を続けている。米ク…

電子版トップ

関連キーワード

出荷台数ARMホールディングススマートフォンクアルコム三星電子工業メディアテック台湾積体電路製造孫正義ソフトバンクファナック

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/20 12:31
16,622.47 -100.84 -0.60%
NYダウ(ドル)
7/19 終値
18,559.01 +25.96 +0.14%
ドル(円)
7/20 12:10
106.01-02 +0.06円安 +0.05%
ユーロ(円)
7/20 12:11
116.70-74 -0.47円高 -0.40%
長期金利(%)
7/20 10:57
-0.230 +0.005
NY原油(ドル)
7/19 終値
44.65 -0.59 -1.30%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報