凸版印刷は全国の現存しない城郭や産業遺跡を仮想現実(VR)で見られる観光アプリを9月から提供する。史跡に近づくと全地球測位システム(GPS)と連動して、スマートフォン(スマホ)の画面に表示する。VRコンテンツを背景に記念写真の撮影もできる。まずは江戸城など5カ所のVRコンテンツを用意し、2017年度に50カ所まで拡大する。
提供する「ストリートミュージアム」は、位置情報をもとに視野に合わせ…
凸版印刷は全国の現存しない城郭や産業遺跡を仮想現実(VR)で見られる観光アプリを9月から提供する。史跡に近づくと全地球測位システム(GPS)と連動して、スマートフォン(スマホ)の画面に表示する。VRコンテンツを背景に記念写真の撮影もできる。まずは江戸城など5カ所のVRコンテンツを用意し、2017年度に50カ所まで拡大する。
提供する「ストリートミュージアム」は、位置情報をもとに視野に合わせ…