はてな匿名ダイアリー >
たぶん増田が子供の頃信じていた「余裕のない家庭」で育った俺参上。
子供の頃、外食なんて本当ファミレスですら出来なかった、「貧困」といえるラインにいた家庭だったので、
いい歳こいて、未だに、食事にご飯とみそ汁がつく形式でないと、
ジャンクなモノを食っている錯覚に陥る。
まあ貧困といっても上記のようなご飯とみそ汁は作ってもらえる程度の貧困だった訳だが。
ハンバーガーを1食とカウントするのに慣れたのは30過ぎてからだった。
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 02:08
金銭的に余裕がなく、外食が出来ない家庭もある、と聞くと、 私は普通の家庭に生まれてよかったなと思っていた。 月に何度も家族で外食をしていたから、平均、もしくは平均以上の暮...
たぶん増田が子供の頃感じていた「余裕のない家庭」で育った俺参上。 子供の頃、外食なんて本当ファミレスですら出来なかった家庭だったので、 いい歳こいて、未だに、食事にご飯...
拝金主義・消費社会に脳が侵されている記事。