RCC中国放送

RSS 2016年7月19日(火)

サッカースタジアムに4者会談について

 こう着状態が続く、サッカースタジアム建設問題で湯崎知事は、サンフレッチェの久保会長と会談をした深山会頭の話を聞いたうえで、トップが集まる4者会談の時期を検討したいと述べました。


 サッカースタジアムの候補地のひとつ、広島市南区のみなと公園には視察する市議会議員の姿がありました。

 (広島市議インタビュー)
「4者会談を模索していると聞いている。胸襟開いて、お互い」相手の話を聞いて…」

 サッカースタジアムの建設候補地は、みなと公園が優位とする行政側などと、球場跡地での独自案を主張するサンフレッチェ側との間で協議が進んでおらず、それぞれのトップが参加する4者会談実現の行方が焦点となっています。

 (知事定例会見)
 定例会見で湯崎知事は、独自案の詳細について久保会長による会見や、文書でのやり取りの中で明らかになってきた部分もあるとしたうえで4者会談について次のように述べました。

 (湯崎知事)
「深山会頭と、久保会長がお話をした結果についてに、深山会頭からお伺いをしたうえで、開催時期等について広島市、商工会議所と検討して行きたいと考えているところであります。」

 また深山会頭が久保会長と話し合ったとみられる中央公園広場などの第3の候補地については『「一度候補から外れたのでもう候補に挙げない」というと物事が動かなくなる可能性もあるので、そういう風に言わない」としたうえで次のように述べました。

 (湯崎知事)
「外れてきたところにはそれなりの理由があるわけですね、それを覆すだけの理由なりメリットもあるのかということになりますので、そう言う所を整理しないといけないのではないかということです」

 広島商工会議所によりますと、深山会頭が県や広島市に説明する日程はまだ決まっていないということです。[2016.7.19 19:10]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護のある旅

image
 高齢者や障害を持つ人たちに介護者が同行する旅行ツアーが人気を博しています。

 参加者の生きがいにもつながっているというこのツアーにフォーカス。[2016.7.19 19:8] 【記事全文】

空き家再生で三次町の活性化を

image
 三次市は、この秋空き家を活用して古い町並みの魅力を高めようという取り組みを始めます。

 これに先立ちまちづくりを考える講演会が東京で開かれました。[2016.7.19 19:2] 【記事全文】

食を通じて海の恵みを知ろう

image
 海の日にあわせ広島市の小学校で、食べ物を通して海の恵みを知るイベントが開かれました。

 天突きから押し出される『ところてん』。[2016.7.18 19:8] 【記事全文】

廿日市女子高校生殺害 点と点つなぎ犯人逮捕を

image
 12年前廿日市市で女子高校生が殺害された事件で、県警は新たな目撃情報を公開しました。[2016.7.18 19:8] 【記事全文】

世界初 IT活用のスマート治療室

image
 IT技術を活用し、手術室の機器を統合した「スマート治療室」の臨床での使用が、世界で初めて広島大学病院で始まっています。

 これが「スマート治療室」=スコットです。[2016.7.18 19:8] 【記事全文】

“梅雨明け”平年より3日早く

image
 気象庁は中国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。

 平年より3日早く去年より6日早い梅雨明けです。[2016.7.18 11:59] 【記事全文】

幼稚園児が1日海上保安官

image
 18日は海の日です。

 広島市の幼稚園児が、1日海上保安官として海の安全を呼びかけました。[2016.7.18 11:58] 【記事全文】

県内各地で真夏日

image
 17日は、県内各地で、気温が30度を超える真夏日となりました。

 午後2時の広島市中区の映像です。[2016.7.17 18:13] 【記事全文】

三次ピオーネを音楽でPR

image
 広島の夏の味覚『三次ピオーネ』を音楽でPRするイベントが、広島市で行われました。

 
『三次ピオーネ』は今月から、ハウスものの出荷が始まりました。[2016.7.17 18:13] 【記事全文】

移住セミナー 広島で起業を

image
 首都圏から広島への移住を進めようと、県内の起業家の取り組みを紹介するセミナーが、東京で開かれました。

 このセミナーは、県が開いたもので、首都圏の若者らおよそ50人が集まりました。[2016.7.17 11:51] 【記事全文】

廿日市女子高校生殺害事件 新情報でチラシ配り

image
 12年前、廿日市市で女子高校生が殺害された事件で、警察は新たに公開した目撃情報を載せたチラシを配り情報提供を呼びかけました。[2016.7.16 17:49] 【記事全文】

戦艦大和の調査映像を市民に初披露

image
 呉市が実施した、戦艦大和の潜水調査で撮影された映像が、初めて市民に披露されました。

 調査報告会には、抽選で選ばれた市民などおよそ450人が集まりました。[2016.7.16 17:49] 【記事全文】

原爆供養塔 納骨名簿公開

image
平和公園にある原爆供養塔に納められた遺骨のうち
名前が分かっているのに
引き取り手の見つかっていない人たちの名簿が公開されています。[2016.7.16 12:5] 【記事全文】

介護相談ローソン1号店が呉市にオープン

image
こちらは、介護事情のプロと大手コンビニの連携です。

介護の相談コーナーや高齢者向けの商品を多めに品揃えした店が、
呉市にオープンしました。[2016.7.15 19:12] 【記事全文】

(特集)在宅ケアに介護ロボット登場

image
最新の福祉用具を集めた
県内最大の展示会が広島市で始まりました。

注目は、最先端の技術を取り入れた介護ロボットです。[2016.7.15 19:10] 【記事全文】

深山会頭、久保会長とスタジアムで会談

image
広島市中心部で建設が検討されている
サッカースタジアムについて、
広島商工会議所の深山会頭とサンフレッチェの久保会長が、
14日に会談していたことが分かりました。[2016.7.15 19:10] 【記事全文】

江田島オリーブのレストランがオープン

image
オリーブの栽培で街おこしをはかる江田島市で、
地元で搾ったオリーブオイルを料理に使うレストランが、
オープンしました。

江田島市にオープンしたイタリアンレストラン。[2016.7.15 19:10] 【記事全文】

女子高校生殺害事件で捜査本部が新情報

 12年前、廿日市市で女子高校生が殺害された事件で、警察の捜査本部はこれまで公開していなかった目撃情報などを新たに公開し、情報提供を呼びかけています。[2016.7.15 11:57] 【記事全文】

呉市職員を酒気帯び運転で現行犯逮捕

 15日朝、呉市の職員が、酒気帯び運転の疑いで警察に現行犯逮捕されました。

 現行犯逮捕されたのは、呉市環境部の職員・松浦茂雄容疑者です。[2016.7.15 11:57] 【記事全文】

英数学館高校が国際バカロレア認定校に

 福山市の学校法人広島加計学園は、運営する英数学館高校が「国際バカロレア」の認定校になったと発表しました。

 「国際バカロレア」は、国際バカロレア機構が実施する教育プログラムです。[2016.7.15 11:57] 【記事全文】

オバマ大統領演説 翻訳プロジェクト

image
 広島を訪問したオバマ大統領のスピーチを、誰もが内容を理解できる日本語にして発信しようと、女子大学生が翻訳に取組んでいます。[2016.7.14 19:25] 【記事全文】

瀬戸内の恵みで『稼ぐ漁業』を!

image
 さて、カサゴにオニオコゼといえば高値で取引される高級な魚です。

 県は、広島が誇る瀬戸内の恵みをいかして稼げる漁業を目指そうと新たな取り組みを始めています。[2016.7.14 19:20] 【記事全文】

広島空港の民間委託を議論 空港活性化部会

image
 こちらは、先日、民営化された宮城県の仙台空港です。

 現在、全国で地方空港への民間参入の動きが進んでいます。[2016.7.14 19:10] 【記事全文】

核兵器禁止条約の実現に向けて大同団結

image
核兵器禁止条約の実現に向けて大同団結です。

広島にある7つの被爆者団体が協力して国際署名を集めることを発表しました。[2016.7.14 19:8] 【記事全文】
  • PEACE
    あなたが撮影したスクープ映像を投稿してください
雨雲レーダー
災害情報 ライブカメラ
全国のニュースヘッドライン

茨城県などで震度4、津波の心配なし

image
 20日午前7時25分ごろ、茨城県南部を震源とする震度4のやや強い地震がありました。[2016.7.20 8:28] 

ロシアの“国主導”ドーピング、リオ五輪出場 結論持ち越し

image
 2年前のソチオリンピックでロシアが国主導でドーピングの隠ぺい工作を行っていたとする調査報告を受け、IOC=国際オリンピック委員会は19日、緊急理事会を開きました。ロシア選手団のリオデジャネイロオリンピック出場を認めるかどうか協議しましたが、結論は持ち越しとなりました。[2016.7.20 4:20] 

トルコ、クーデター未遂後の粛清拡大

image
 クーデター未遂が起きたトルコでは、事件への関与を理由にエルドアン政権が粛清を続けており、19日には2万人以上の教職員の免許を取り消すなど、その動きが拡大しています。[2016.7.20 5:7] 
 
中四国ネット局 山口 TYS 鳥取・島根 BSS 岡山 RSK 高知 KUTV 香川 RSK 愛媛 ITV
  • News6
  • RCCプロジェクトEタウン
  • 私の記憶
  • ヒロシマの記憶
RCC情報
会社情報 採用情報 個人情報保護への取り組み 著作権とリンク 情報通信セキュリティ方針国民保護業務計画ご意見・ご感想
関連会社
RCC文化センターRCCフロンティア|オレンジシステム広島| DPPヘルスパートナーズ中国新聞グループwebJNN系列放送局
PR
RCC中古車展示場MEGARCCリフォームセンター
広島県日韓親善協会
 
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.