menu

ポケモンGO 7/20配信開始? 遊ぶ前に準備しておくべき、たったひとつのこと


ポケモンGO 7/20配信開始? 遊ぶ前に準備しておくべき、たったひとつのことはしもとんpokemonGO - 1 (1)

まだ日本で配信されていないのに、連日大盛り上がりの「ポケモンGO」ですが、7月20日に配信予定!というニュースも入ってきました。え?今日じゃん。

Pokémon Go will launch in Japan tomorrow with game’s first sponsored location | TechCrunch

配信されたら、即ダウンロードしてポケモンゲットだぜ!!

とはならないんです。後で後悔しないためにも、ひとつだけ準備して欲しいことがあります。

それは、Googleアカウントの新規作成です。

ポケモンGOはIngressという位置情報ゲームと共通点が多いのですが(開発元は同じナイアンティックラボ)、そのIngressの経験を踏まえて共有しておきます。

こんなの作ってました→Ingressの遊び方・最新情報まとめ

位置情報を使うゲームなので、Googleアカウントはポケモン専用のものを

Googleアカウントの新規作成が必要です。

Google アカウントの作成

理由はいくつかあります

  • ポケモンGOを遊ぶにはGoogleアカウントが必要だから
  • 位置情報を使うゲームなので、普段使いのGoogleアカウントは身バレが心配

こんなところです。

ゲーム開始して、Googleアカウントでログインを求められた際、無意識に所有しているアカウントを使ってしまいがちです。

Ingressでも同じですが、普段使っているアカウントだと、ゲームを通して個人情報へのアクセスが容易なんです

街ですれ違った女の子の情報を探る・・・ってこともありえます。(実際にありました。)

なので、配信前に新規Googleアカウントを作成しておきましょう。

Googleアカウント作成時の注意点

以下、Googleアカウント作成時の注意点です。

  • SNSアカウントと違うものを
  • 本名・誕生日を避ける

SNSアカウントから探されないものがベター。本当に必要な友達には教えれば良いので、わかりにくくてもいいんです。

また、当然本名も避けましょう。恐らくボクは「rambohashimoton」にするつもりですが、本名は避けましょう。

以上です。

作成はコチラ→Google アカウントの作成

マナーを守って安全に楽しみましょう!

ポケモンGOは間違いなくキラータイトルです。日本でも事前の盛り上がり(ちょっと加熱しすぎているので、配信後のネガティヴキャンペーンが心配だけど)が凄いので、みなさん遊ばれるのでしょう。

当ブログ「はしもとん」でも、「わかりやすい記事」と「フットワークの軽さ」を武器に、いろんな地方レポートをしていくので、ぜひPokémon GOに関する記事一覧をブックマークしてください。みんなでポケモンGOを楽しみましょう!

配信されたら以下のリンクからダウンロードできます

iOSはコチラ→ポケモンGO ダウンロード
アンドロイドはコチラ→Pokémon GO – Google Play の Android アプリ

\この情報を友達に教える/


最後まで読んで頂きありがとうございます。微妙でしたら、そっと閉じるかほかの記事を読んで頂けると嬉しいです!

書いている人・橋本 憲太郎

13243883_819315238200286_6351782456071647333_o 1983年4月5日生まれの典型的なO型。札幌生まれ、実家は沖縄、埼玉在住と、よくわからない素性の人。
ガジェット・アウトドアが好きなパパライターで、ブロガー歴11年目。お仕事はカミさんと2人で、企画・編集・執筆のOffice Tim33(個人事業主)をしています。

カメラとMacBookを持って日本全国、どこにでも取材しに行きます。フットワークの軽さとノリは誰にも負けません。お気軽に連絡くださいっ!

お問い合わせ | はしもとん

下記SNSをフォローすると、ブログの更新情報が届きます。ぜひ橋本とつながってくださいね♪


もっと詳しい自己紹介を見る

stunagaru - 1人とつながる勇気が、人生を一気に加速させる

関連記事

  1. Temple1 - 1

    あがり症・吃音のボクがTemple大学のゲスト講師としてお話しし…

    2016年6月22日にTemple大学でゲスト講師をしてきました。・・・サラッと書い…

  2. stunagaru - 1

    人とつながる勇気が、人生を一気に加速させる

    沖縄のプロブロガー、ヒガシーサーがなにやら喜んでいます。立花岳志さんのブログセミナー…

  3. DSC_0891_2

    いまの環境に馴染めないキミへ

    なんか、違和感を感じていたりなんか、面白くないなぁと思っていたりなんか、つまんない。って思っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

自己紹介

自己紹介



1983年 札幌生まれ。実家は沖縄、現在埼玉に住んでいます。

高校を卒業し、11年間ペットボトル工場のオペレーターとして勤務。Xbox360が日本で見向きもされないのに憤慨し、ブログスタート。そのうち「場所関係なくどこでも仕事がしたい」と思い、ライターに転職。3年間執筆の基礎と撮影、取材の方法を学び、2016年5月末に独立しました。


現在、企画・編集・執筆のOffice Tim33(個人事業主)代表。
NikonのカメラとMacBookを持って日本全国、どこにでも取材しに行きます。お気軽に連絡ください。


LINEで友達になる→LINE Add Friend QR code
Facebookページ→はしもとん
Twitter→kentaro_jp
Instagram→橋本 憲太郎さん(@kentaro_jp)


もっと詳しい自己紹介を見る
Profile

イイね!で更新情報を受け取る

スポンサード・リンク

PAGE TOP