鉄道@ふたば[ホーム]
西日本上層部「私はね可能な限り改造費を抑えろと言ったんだ こりゃパーフェクトじゃないか」
実装された運用
機能美
西日本上層部「ペンキを2色以上使うなんて、費用削減の教育が足りてないようだね」
「ペンキなんて一色でも贅沢・シールでも貼っとけ」
M台なんてこれでいいのだ
書き込みをした人によって削除されました
間違い探し
憧れのサンパチちゃんの板の中身見ちゃった!
始祖
最近はこういうゲテモノ感溢れたのが作られなくてちょっと寂しい
>最近はこういうゲテモノ感溢れたのが作られなくてちょっと寂しい小奇麗にまとめました
>憧れのサンパチちゃんの板の中身見ちゃった!38ちゃん初めて見たとき、行先表示器に笑っちゃったっけ
>小奇麗にまとめましたこいつが出たときは西なのに小綺麗なの出て来たな!と思った
手抜き先頭車と愉快な仲間たち
元ネタは課長バカ一代?
>実装された運用下手に切った貼ったせずに、もとの鋼体を活かしたデザイン(=スタイルにあらず)は、車体強度的にも評価されていいと思うんだけどね
>小奇麗にまとめましたこのやっつけ感が堪らなく好き
ワンマン改造のやっつけ感
>小奇麗にまとめました新規運転台を接合するなら、元の213系と全く同じデザイン(特に妻面から側面にかけてのR)にできたのに、そうしなかったのはなぜか気になる・・・。
>元の213系と全く同じデザイン(特に妻面から側面にかけてのR)にできたのにFRP別体じゃなくて鉄板の細工だからRつけると手間もコストもかかるからじゃ?
>元の213系と全く同じデザイン(特に妻面から側面にかけてのR)>にできたのに、そうしなかったのはなぜか気になる・・・。元の顔はFRP製なんだけど、この新規前面は鋼鉄製なんだだから丸くしようとするとお金かかっちゃうんだよね(鋼鉄製前面でも写真のように凝ったデザインにすることは可能)
今なら415-1500の顔が取りたい放題
本当に欲しかったんなら東から211-0の顔だけ大量購入とかやってたでしょまずありえない話だけど
本文無し
もし415-1500を買うというのなら、改造とかより七尾線の骨董品を…
No.681320たしか、台枠は元の車両のままでその上に運転台ブロックを接合したんで、切妻になったとか…。
>改造とかより七尾線の骨董品を…確かにそう思うんだけど、東の車って廃車予定近づくと整備がアレなんじゃ(汗)元から首都圏で酷使したやつは・・・ただ、Qに行った415は持ってるかな。
西と違って東はとにかく使い潰すからねアコモデーションの更新もあまり熱心ではないし
関門用にもう少し中古欲しいけど、状態良い60対応の奴はもう鉄屑になった後だろうしな
>関門用にもう少し中古欲しいけど、状態良い60対応の奴はもう鉄屑になった後だろうしな何かと半端者のE501系とか…って思ったけどあれは60Hz非対応か
寧ろ筑肥線電化区間と共通運用(福岡市交乗り入れ対応)出来る交直両用車を増備してもらおうか?それかいっそのこと関門連絡は気動車にするとか…それとも門司駅構内に直流車専用折り返しホーム作ってそこまでを西に移管する?
>関門用蓄電池車を絶賛開発中です
関門用蓄電池車って東に技術提供してEV-E801系になる元のやつだよね。
>いっそのこと関門連絡は気動車にするとか…一時期キハ40が下関駅ー門司駅を走ってたけどやめちゃったね。
No.681322 No.681323 No.681348みなさん、ありがとうm(__)mなるほど、積年の疑問が解けましたm(__)m
水戸の車輌は程度いいよー