どうもiwakoです。
WordPressからはてなブログに引っ越して昨日で一ヶ月が過ぎました。
僕は記事を書くのに専念したくてはてなブログに引っ越してきたわけですけど、
あのね、
記事を考える時間が長くなった気がする!
ちょっと前書いた記事でもちょろっと言ったんですが検索で引っかかるような記事タイトルと読者に見てもらえるような記事タイトル考えないといけないし、内容も同じでどんな書き方したら読者が楽しく読めるかも考えるようになりました。
考えるのも楽しいんですけどね!
ここ1ヶ月+1日(今日)のPVと検索語を公開する
アクセス数
誰も僕なんかのPVなんて興味ないでしょうけど公開しますよ
いいんですよね!こういうのって公開しても。いいんですよね!
するよ!
するよ!
ババーン!
公開しちゃった♡恥ずかし(*´∀`)
これが今日までアクセスですね。一番初めははてなブログに引っ越したばっかなんで200PVいかないぐらいでした。
そっから2日後に生気を取り戻して元のPVくらいまで戻っ・・・てないんですよね多分。気持ち50PV~100PVは下がったのかなという印象です。
でも思ったよりは下がらなかったです。ブログ引っ越したらPVが半分くらいまで下がったと言う話もよく聞きますので。
昨日で一ヶ月ですけど、
ついに!
昨日!
900超えPVを達成しましたー!!いえーい。
見てください!973PVですよ!
何で?
怖。
ちょっと前まで500PV~600PVをうろうろしてたのに。
怖っ。
急にあがりすぎでしょ。これがはてなブログか。
でも素直に嬉しいです。
そりゃあ月何十万PVも稼いでる人達からすればまだぺーぺーのぺーでしょうけど普通に嬉しいです。やったぜ。
ちなみに今書いてる時点で夜8:00、現在のアクセス571か・・・昨日のPVは超えれなそうだなあ。
この調子でこれからも頑張ります。
検索語
これも誰も僕のブログをどんな言葉で検索してるかとか興味ないと思いますけど何となく公開しますよ。
つまりはてなブログ以外から来てくれた人達ですね。
あと2ページ、1%以下で検索してくれてる語句があるんですけどとりあえずこれだけ。
ちょっといいかなあ。
君たちYahoo知恵袋好きすぎだろ!!
いや別にいいんですけどね。見てくれてるのはほんとにありがとうございます。
怖いグリム童話で検索してくれてる人も多いですね。分かったけど改めてみると何でそんな気になるんでしょうね。別にいいんですけど。
そしてちょくちょく誰かうなされてますね。
あと下の方、なんでそろばん作ろうと思ったのか気になるところですね。
個人的に『tシャツ1枚 初デート』がツボです。キャッチフレーズかよ。
気になったブログを公開する
僕ははてなブログを始めるまで他のブログをあまり見てきませんでした。
これは、僕には僕のスタイルがあるので他のブログなんて見たら感化されてまねしてしまうと思ったからです。
だから友達あんまいないんですよね人に絡もうとしないから。
でも友達欲しくなりました!さみしい。
はてなブログで多くのブログを目にする機会が増えて、
「こんな書き方もあるんだ」
「あ、おもしろい!過去の記事はどんなの書いてるんだろ」
と勉強になったり普通に面白く読めたりしてブログを読むことも楽しみの一つになりました。
そんな、僕が面白いと思ったブログを紹介したいと思います。勝手に。
もし、「何勝手に掲載してんだコラァ!!今すぐ消さんかいボケェ!!」
と思う人がいたら言ってください。
すいません消します。
ではどうぞ。
自由ネコ
ネコ師匠さん
僕称:ネコが好きすぎる人。
この方のネコへの愛は半端ない、僕もうさぎ派の皮をかぶった猫派なのでよくわかります。それだけ。
あ、それだけじゃない!その名の通り自由な発想しているなあとブログを読んでいて思いました。
文章の作りが上手いですね。あと面白い!全部の記事を読んだわけじゃありませんけど、物語なんかも書いているそうで同じ物語をたまに書いているものとしては見習いたいところではあります。
ケチャッピとマヨネーゼ
モピヲさん
何が気に入ったかって?『色』です。ブログの色合い。
僕は中間色系の色が好きなんですよね実は。僕のブログは薄い紫を基調としてますけどエメラルドグリーンが一番好きなんですよー。だからこちらのブログ開いた瞬間、「あ、好きなタイプのブログだ」って思いました。
・・・すいません中身ですね。
4コマで描かれているんですけどこれが毎回面白い!そしてかわいい!なごむ!色がいい!4コマ全部載せた本でも出版できるんじゃないでしょうか。
僕のイラストもこれくらいクオリティ上げたいです。
けさぱさ!~バンドマン辞めました~
けさぱささん
こないだ見つけたブログです。
この人はやばいです。というかやべーです。てかパないっす。
元バンドマンらしいです。
ん?音楽関係のブログか?と中身を覗いてみたら一転、過去にいったい何があったんだというほどのバンドマンに対する嫉妬、嫉み、憎悪、パないです。(勘違いならすいません)
も一つすごいのは勢い!口調が荒いのはもちろん(褒め言葉)ただただ書きたいことを書いてるのがすごく好感もてます。
うん面白い!
悪の秘密結社のアフター5
ズブロッカさん
何これ?(笑)
最初に見たときの感想?
え?悪の秘密結社?何と戦ってんの?
中身は悪の組織の日常を綴る、面白おかしいほのぼのブログ。と思いきや表の顔は海釣り専門のショップPerfction(パーフェクション)の宣伝ブログみたいです。
海釣りのことはあまり詳しくはないですが記事も毎回笑えるネタを仕込んできて面白いです。
天体戦士サンレッドを思い出したのは僕だけでしょうか?
どんどん着々アニメ
dondontyakutyaku.hatenablog.com
めさりゅうさん
アニメの感想などを書かれているブログです。
同じような感想系ブログはいくつかありますけど、僕が見た中では一番わかりやすく丁寧で、アニメへの突っ込みが面白いです。
めさりゅうさんの好きなアニメがね、化物語の時点でね、好感もてますよね。
僕が一番好きなアニメは、というか漫画はジョジョです。
アニメ好きな僕にとってはすごく楽しめるブログでした。
番外編~ブログを続ける勇気を貰ったブログ~
今日はヒトデ祭りだぞ!
ひとでさん
なんかはてなブログで有名な海洋生物お人です。
はてなブログにする前にちょっと有名らしいから見とこう的なノリでお邪魔しました。
ちわーす、やってる?みたいな感じで。
すごいですね。自分が楽しく記事を書いているというのがひしひしと伝わってきます。
好きに書いて記事も面白いって最高ですね!
全然全くこれっぽっちもリスペクトではないですけど僕ももう少し面白い記事を書こう、固くならずに気を抜いて書こう、楽しく書こうとブログ運営していく上での勇気みたいな何かを貰いました。何だろ?
ありがとうございました。
以上です。まだ見ぬ面白いブログはたくさんあると思うので僕も負けないように面白いブログ書けたらなあと思います。
まあこんな弱小ブログに掲載されたからといってアクセス伸びるとは限りませんけどね!!