読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

モテ貯金

お金をかけずに男受けを狙う恋愛節約ブロ愚


スポンサーリンク

★新しいブログが出来ました★リア充を目指しながら節約と女子力アップするブログ

 

★有料記事をnoteで販売中★夜のモテ貯金

 

セーラームーンの中で男にモテそうなキャラを考察!

姫姉様のどうでもいい話

今回はセーラー戦士の中でモテそうなキャラを考えました(糞くだらない)

 

「美少女戦士セーラームーンCrystal Season3」 Blu-ray【初回限定版】第3巻

 

セーラームーン/月野うさぎ

世界制服作戦 美少女戦士セーラームーン 月野うさぎ 約160mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア

うさぎちゃんはまず髪型がダメだね。あの謎ヘアーがシルエットだけでセーラームーンだって分かるのは良いけど、今回は恋愛面での考察だからマイナス評価です。

 

あと性格が騒がしいし、すぐ泣くとこもマイナスです。中学二年生だからあんなもんでしょうけど。大人のうさぎちゃんはおしとやかになっているので、そこは安心な点ではありますね。そのまんま成人女性になったら痛いです。

 

モテにくいかもしれませんが、うさぎちゃんには地場衛(タキシード仮面)という運命の人がいるのでモテなんて関係ないですよね。当時うさぎちゃんは中学生で、衛は大学生っていうのはどうもいかがなものだろうかと思ってしまいますね。

 

セーラーマーキュリー/水野亜美

世界制服作戦 美少女戦士セーラームーン 水野亜美 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

亜美ちゃんみたいな大人しい文学少女は間違いなくモテます。というのもセーラー戦士の5人の中でも男性人気がナンバー1だそうです。男ってわかりやすい。

 

ガツガツしてなくて才女なのに少し天然なのもグッとくるのでしょう。亜美ちゃんって無意識で優しさを振りまくので、その気になる男子がいましたね。きっとこれからも色んな男子を勘違いさせるんでしょう。ナチュラルに小悪魔です。

 

アニメでも他のキャラよりもお色気描写が多かったのは気のせいでしょうか。亜美ちゃんの服が破かれるシーンとか、大胆なヘソチラ、こけてスカートの中をマコちゃんに目撃されるシーンとか絶対にいらないです。少女アニメなのに男性サービス要員だったのでしょうかね。

 

セーラーマーズ/火野レイ

世界制服作戦 美少女戦士セーラームーン 火野レイ 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

レイちゃんね。黒髪、ツンデレ、巫女で今思えば時代の最先端を進んでいたキャラクターであったと思います。

 

レイちゃんは優しいとこもあるけど性格がキツイので、実際はビビる男性が多いのではないかと予測しています。レイちゃんの人情味を理解するのに時間がかかると思います。

 

あと決め台詞の「火星に変わって折檻よ」は怖い。意味を調べたら「肉体を苦しめてこらすこと」だそうです。怖い。

 

うさぎちゃんとバチバチとケンカをして、よく泣かすので端から見たらキツイ女子と認定してしまうでしょう(うさぎが早々に泣くからタチ悪いけど)

男性は女子同士のイジメやバチバチを見たくありません!

セーラージュピター/木野まこと

世界制服作戦 美少女戦士セーラームーン 木野まこと 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

マコちゃん。身長が高くてパワフルな女子ですが意外に家庭的でセーラー戦士の中で一番女の子らしい性格だと思います。

 

内面が女の子っぽい女ってモテそうな気がするんですが、意外にそうでもないです。惚れっぽくて恋愛体質な女子なので好きな男に尽くしまくって女子力高い料理などを贈りまくってそうです。

基本的に重い女だから、そこに男性はゲンナリして振られそうです。

 

んでマコちゃんは「自分が背が高い女だから男性に好かれない」「男っぽいから恋愛が上手くいかない」と解釈して自身の恋愛尽くし体質を改なさそうです。

 

セーラーヴィーナス/愛野美奈子

世界制服作戦 美少女戦士セーラームーン 愛野美奈子 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

美奈子ちゃんって男受けより女受けの良いキャラだと思います。ミーハーでお調子者のバカキャラで惚れっぽいです。

同じ惚れっぽい女子のマコちゃんと比べるとポップに付き合えそうなので男子から見たら付き合いやすい存在かもしれませんね。

 

一応モテそうだけど、男性関係は派手そうでスキャンダラスな交際を繰り広げそうです。

 

一番モテそうなのは亜美ちゃん

最初のセーラー戦士5人だけで考察してみました。一番モテそうなのは亜美ちゃんという結論です。予想外でもなんでもないですな。わはは。

 

私が一番好きだったのはセーラーネプチューン(みちる)ですね。エレガントなのに怪しい発言が多くて良かったです。

 

関連記事