ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンGO』ポケスポット効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」

ニュース ゲーム業界

『ポケモンGO』ポケスポット効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」
  • 『ポケモンGO』ポケスポット効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」
日本に先立って配信された海外で大流行している『Pokemon GO(ポケモンGO)』。世界最大規模の大手ゲーム小売GameStopの売上が増加するなど、本作がもたらす経済効果が話題になっています。

米国のビジネス向けテレビチャンネルCNBCのインタビューに応じたGameStopのCEO J. Paul Raines氏は『Pokemon GO』がGameStopに及ぼした好影響を報告。それによると、モンスターボールなどのアイテムが得られる「ポケストップ」や「ジム」に設定された462店舗で売上が倍増しており、特にポケモン関連商品の売上が大幅にアップしているとのこと。同社の株価も大きく上昇しており、『Pokemon GO』が巻き起こしたムーブメントにRaines氏は「非常に満足している」とコメントしています。

また、海外メディアUS Gamerは、ポケストップに設定された小規模な店舗や企業が有料アイテムの「ルアーモジュール」でポケモンを呼び、『Pokemon GO』プレイヤー向けの割引サービスなどを提供していると報告。多くのプレイヤーが街を歩き回って探索している状況となっており、経営者たちもビジネスチャンスと見ているようです。

こうしたビジネス的な利用に関しては『Pokemon GO』の開発元であるNianticのCEO John Hankeも言及しており、将来的にポケストップといったゲーム内ロケーションを販売する計画を示唆。レストランや小売店がポケストップなどに設定された場合、大きな集客効果が見込めると伝えています。凄まじい流行を見せている本作ですが、ポケモンを探すために外出する機会が増え、結果的に消費の増加にもつながっているのではないでしょうか。
《水京》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 10 件

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『GRAVITY DAZE 2』国内発売日決定、特別アニメ&スキン付き限定版の予約も始動

    『GRAVITY DAZE 2』国内発売日決定、特別アニメ&スキン付き限定版の予約も始動

  2. 『ポケモンGO』ポケスポット効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」

    『ポケモンGO』ポケスポット効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」

  3. バンダイナムコ欧州、gamescom2016で海外向け新IP発表へ―出展ラインナップも

    バンダイナムコ欧州、gamescom2016で海外向け新IP発表へ―出展ラインナップも

  4. 『シヴィライゼーション VI』開発者インタビュー公開―「探索」のテーマに迫る

  5. カプコンが『バイオハザード7』体験版のヒントを投下!―人形の指が示すものとは…

  6. 噂: スペインのAmazonに「PS4 NEO」らしき商品情報が一時掲載―価格や発売日が記載

  7. 恐竜世界でサバイバル!『ARK: Survival Evolved』が発表―PS4/Xbox One/Steamで2016年リリース予定

  8. 『P.T.』風一人称ホラー『Allison Road』開発中止に関する声明が発表

  9. 非対称マルチプレイサバイバルホラー『Dead by Daylight』が発表―殺人鬼vs4人の男女

  10. 最恐ホラー『P.T.』が登場から1周年を迎える―意思を受け継ぐ注目作品&パロディ映像紹介

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top