先日、ふらっとANAインターコンチネンタルホテル東京にランチをしに行ってきました。
ANAインターコンチネンタルホテル東京ではいつも大体「シャンパン・バー」と「赤坂」に行くのですが、今回は気分を変えて「花梨」という中華料理店で食事をする事に。
僕のくだらないこだわりなのですが、食事のお店を選ぶ時はANAインターコンチネンタルホテル東京の直営店を選ぶ事にしています。つまり、ANAインターコンチネンタルホテル東京の社員が働いてるお店ですね。ちなみに先ほど述べた「赤坂」も直営です。
中華料理のコース料理は2名以上ではないと頼めないため、お一人様の僕は単品から選びました。やっぱりどうせ食べるなら中華っぽいのがいいな~。
そこでまず最初に「小龍包」と「海老入り蒸し餃子」を頼みました。
↓小龍包
↓海老入り蒸し餃子
小龍包は王道ですね。餃子は持った瞬間に箸が押し返されるくらいにプリプリ。身が詰まっていて食べている時も歯ごたえがあり、非常に美味しかったです。
そして、僕の中では中華料理=北京ダックなのでこれも注文
中身はこんな感じです
これもまた非常に美味しくてこのお店は外さないですね~。
いい仕事してます。
最後に何を食べるか迷ったんですが、手軽ながらも奥が深い「麻婆豆腐」をチョイスしました。以前に「鉄人:陳建一」の経営している「四川飯店」で麻婆豆腐を食べてから四川料理を非常に気に入ってしまい。お店の人に四川料理が好きなので唐辛子をベースに辛くして欲しいと伝えると快く承諾して下さいました。
さすが!器が大きい!
そして運ばれてきた麻婆豆腐がこちら
見ただけでその美味しさが伝わってきます。
食べてみたらやはり非常に美味しい。馬鹿みたいに辛いわけではなく、程よく火の吹く心地よい辛さ。豆腐もしっかりしていて崩れず、また味もしっかりしているのでご飯に非常に合う。
大変満足しました。非常に素晴らしい。今回一人でお伺いしてお酒を飲まずにソフトドリンクを飲みながらでしたがお会計は「約1万円」と非常にリーズナブル。お酒を飲んだとしても恐らく1人2万程度で収まるのでは無いでしょうか。
最も、僕みたいにボッチではなく2人で行くのならコース料理がおススメですけどね!
今回お伺いしたお店の公式URLはこちら
ANAインターコンチネンタルホテル東京 3FL.中国料理「花梨」