こんにちは。ちかです。
さいきんツイてない!そう感じることはないですか?
わたしはある。大いにある。
いや、でもツイてないと思うからツイてないんだ。
ツイてないことに目を向けるからツイてないように感じるだけ。
逆にツイていると思おう。
たとえば…
・電車に乗り遅れた!
→次の電車までに通帳記入に行く時間ができたぞ
・終バスに乗り遅れた!
→運良く友人がバイクだったので駅まで乗せてもらえたのでバス代が浮いた
・3回連続で約束をドタキャンされた!
→二度あることは三度あるので、三回目が終わったということはもうしばらくドタキャンはされないぞ
・図書館で予約してた資料が3ヶ月後くらいに届いたが、もう読んだ
→もう一度読んでみたら違う感想を持てるかも?
・雨女すぎて、楽しみにしてた予定に全部雨が降る
→デートのときは「楽しみにしすぎて雨降らせちゃった!」と伝えられる(苦しまぎれ)
・昔買った服のウエストが全部ゆるい
→痩せたんだなぁ…断捨離がてらすてるかぁ
・ピアスが片方なくなった!
→一個でも残ってて良かった!
・休日も祝日も研究室
→いま頑張ればお盆は休めるかも?💕
・おじさんに怒鳴られた
→わたしのためにわざわざ労力つかって怒鳴ってるなんて…ぷぷ😚
・ふられた
→わたしにはもっといい人がお似合いなんだな😌💕
なんてね!!
ポジティブ野郎なので、いつも嫌なことがあるとどうやって良い方向に受け止めようか考えてます。
ツイてないな〜と思うより多分楽しい!
あとは嫌なことが起きたら数を数えて、5ポイントくらい溜まったら「そろそろいいことあるな💖」とか考えるようにしてる。
世界は自分がどう見てるかで変わってくるので、どうせなら素敵なメガネで見渡しておきたい。
あー、わたし、アホっぽい。サイコー。