【衝撃】不要と思う山手線と総武線の駅ランキングワースト10発表
この駅って本当に必要なの?
しかしながら、皆さんは1度はこんなことを思ったことはないだろうか。「この駅っていらないんじゃない?」と。確かにどんな駅にも利用者はいるものだが、多くの人たちにとって不要と思われている駅があるのも事実。
アンケートを実施して調査
そこで今回、800人のインターネットユーザーに緊急アンケートを実施。「いらない山手線の駅はどこ?」「いらない総武線の駅は?」という質問をし、不要な駅を教えてもらい、ランキング化してみた。ちなみに総武線の駅は東京都内に限らせてもらった(東京都の鉄道に関する調査なので)。
いらない山手線の駅はどこ(500人)
1位 新大久保 (28.6%)
2位 新宿 (13%)
3位 大崎 (10.6%)
4位 鶯谷 (6.2%)
5位 御徒町 (3.8%)
5位 田町 (3.8%)
7位 西日暮里 (3.6%)
7位 東京 (3.6%)
9位 代々木 (2.8%)
9位 大塚 (2.8%)
11位 駒込 (2.6%)
12位 五反田 (2.2%)
12位 目白 (2.2%)
12位 田端 (2.2%)
15位 秋葉原 (1.6%)
15位 有楽町 (1.6%)
山手線アンケート回答者の声
「私は近頃外回り」
「なくてもいいやと思ってると後で泣きを見る」
「新大久保がなくなったら通学できないだろ!」
「新宿なくしちゃえ」
「外出しないから全部不要だな」
「山手線とかどこの田舎だよ」
いらない東京都の総武線の駅はどこ(300人)
1位 大久保 (19%)
2位 平井 (14%)
3位 信濃町 (8.7%)
4位 小岩 (6.7%)
5位 新宿 (5%)
6位 東中野 (4.3%)
7位 西荻窪 (3.7%)
7位 秋葉原 (3.7%)
7位 新小岩 (3.7%)
10位 代々木 (3%)
10位 亀戸 (3%)
12位 三鷹 (2.7%)
12位 水道橋 (2.7%)
14位 四ツ谷 (2.3%)
総武線アンケート回答者の声
「信濃町だろ」
「津田沼さえ無事なら後はどうでもいい」
「水道橋にきまってるだろ」
「平井なんて駅があることをこのアンケートで知った」
「大久保はいらない子だったのか」
「いらない東海道新幹線の駅、東北新幹線の駅も調べて!」
ダントツで不人気の2駅
いらない山手線の駅は新大久保駅が1位となり、いらない東京都の総武線の駅は大久保が1位となった。あまり利用する機会がないのだろうか? 美味しい韓国料理店が多くある地域なので、利用価値はあると思うのだが、世間では不要な駅と思われているのは確かなようだ。
平井が地味すぎて不要論
アンケート回答者の中に「平井なんて駅があることをこのアンケートで知った」とコメントしている人がいるように、平井という地域の存在を知らない人がいることが判明。よって不要論が出てきたものと思われる。確かに、隣の錦糸町や小岩などはよく耳にする地域だが、平井が話題になる事はほぼ皆無。
平井は未知なる秘境かも?
しかし、地味だからこそ注目して「平井に何があるのか?」を探ってみると面白いかもしれない。もしかすると、平井は未知なる秘境かもしれない……。普段は利用しない駅で降りて散歩するのも楽しそうだ。皆さんにとって、どの駅が不要だろうか?
■執筆・監修:Mr. Fox
執筆、撮影、編集家。日本生まれ、生年不詳、トレードマークはキツネの顔。世界各国を回りながら、メディアに関わる仕事をしてます。人のアイデアを転がします! コンコン。https://twitter.com/im_mr_fox/