いつも見てくださっている皆さんへ
お見苦しくて すみません
でも おかげさまで 腹が立たないのです(笑)
自分にも 呆れてます(大笑)
反対もいっぱいされました
相手にしちゃだめよと
同じ土俵にのるなと言われるけど 同じ土俵じゃなきゃ 喧嘩できないよね(笑)
これは あくまでも 喧嘩(大笑)
喧嘩両成敗
いじめではないとおもいます
でも 1人だけ こう言ってくれたんです
分かる人には 分かるよ って
言いすぎたら 誤ればいい
思いっきりやって しこりを残さない
結局 しこりが 怨妬になるんでしょうね
だから いつまでもやめられない
もう少しだけ お付き合いくださいね
嫌な方は スルーしてください
お願いします
■
[PR]
by tomotiyoo | 2016-07-17 10:20 | Trackback | Comments(15)
『御本尊が見ている』
これを「ユリ子の常套句」などと、茶化すのがいます。
信心が無ければ、仏罰も出ないでしょうね。
私は「仏罰の総合商社」でございます。
多分、本部トップ鴨。
いつか出るものは、早い目に出しておかなければ。
仏罰と宿業は歳を重ねてからだと辛いは、先生の指導にもありましたよ。
本日は7・17だけど、お天気が悪いので、明日に中之島へ行こうかなぁ?
これを「ユリ子の常套句」などと、茶化すのがいます。
信心が無ければ、仏罰も出ないでしょうね。
私は「仏罰の総合商社」でございます。
多分、本部トップ鴨。
いつか出るものは、早い目に出しておかなければ。
仏罰と宿業は歳を重ねてからだと辛いは、先生の指導にもありましたよ。
本日は7・17だけど、お天気が悪いので、明日に中之島へ行こうかなぁ?
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ユリ子さん こんにちは
私は「仏罰の総合商社」?
「功徳の総合商社」にしましょうよ
「いつか出るものは、早い目に出しておかなければ。
仏罰と宿業は歳を重ねてからだと辛い」
そのとおりですね
でも 今世で 宿業を積んでは 福運をつけても 何にもなりませんよ
それは 相手が アンチでも 同じ
3回言って ダメなら あとは 祈ってあげましょう
私も 同じことですけど(笑)
5.3 選挙と 相手にしている時間はなかったし 見る時間がバカバカしい
3日間 暇なので お題目をあげながら たまに覗いて書く
でも もうおなか一杯状態(笑)
楽しい記事ならいいけど 疲れるね
中之島 いいなぁ
まだ行った事がない
結局 この前も 豊中しか行けなかった
1日だから 超ハードスケジュール
7.17の展示は もう見た?
生きたいなぁ~!
(土)愛知(日)兵庫と大阪だから お連れさんは仕事もあったし 疲れたと思うよ
有り難いです
展示会夏は どうしようか 考え中
私は「仏罰の総合商社」?
「功徳の総合商社」にしましょうよ
「いつか出るものは、早い目に出しておかなければ。
仏罰と宿業は歳を重ねてからだと辛い」
そのとおりですね
でも 今世で 宿業を積んでは 福運をつけても 何にもなりませんよ
それは 相手が アンチでも 同じ
3回言って ダメなら あとは 祈ってあげましょう
私も 同じことですけど(笑)
5.3 選挙と 相手にしている時間はなかったし 見る時間がバカバカしい
3日間 暇なので お題目をあげながら たまに覗いて書く
でも もうおなか一杯状態(笑)
楽しい記事ならいいけど 疲れるね
中之島 いいなぁ
まだ行った事がない
結局 この前も 豊中しか行けなかった
1日だから 超ハードスケジュール
7.17の展示は もう見た?
生きたいなぁ~!
(土)愛知(日)兵庫と大阪だから お連れさんは仕事もあったし 疲れたと思うよ
有り難いです
展示会夏は どうしようか 考え中
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
豊中とは、これまた近所まで来られたのですね。
アメ限にもあるとおり、隣の総県ですよ。
そして生まれたのは、豊中市服部南町三丁目。
母親が「里帰り出産」です。
三河安城のジイさん、里見はそっちのけで『ユリ子マリアユリ子マリアユリ子マリア』でしたね。
新聞と財務に無縁で統監も無ければ、こんなものなのでしょう。
『不毛なものに惑わされないこと』と、婦人部の人に言われました。
ネットでも、そうありたいものですが、何しろイラチなもので。
アメ限にもあるとおり、隣の総県ですよ。
そして生まれたのは、豊中市服部南町三丁目。
母親が「里帰り出産」です。
三河安城のジイさん、里見はそっちのけで『ユリ子マリアユリ子マリアユリ子マリア』でしたね。
新聞と財務に無縁で統監も無ければ、こんなものなのでしょう。
『不毛なものに惑わされないこと』と、婦人部の人に言われました。
ネットでも、そうありたいものですが、何しろイラチなもので。
非公開さん 了解です
ユリ子さん そうでしたか?
車で 連れて行ってもらった状態なので 地理は全然・・・(笑)
情けない話です
本当の強さって いろんな事があっても 紛動されないって事と 思います
私は 地元でも こんな感じだけど しっかり相手の意見を聞き 自分の意見を言い
意見が違っても あなたは あなた 私は 私と お互いを認め 相手から学ぶことは学び
そうしていけば 多少の喧嘩も 気にならないと思いますよ
こっちの先輩方は 私なんかより 境涯が高いから 言い合いになっても やるだけやったら
あとで この前はごめんね~で スッキリしたもんです
お互い 成長しますからね
ここに いらっしゃる方でも 大抵1度は 喧嘩してますかね(笑)
お互いを よりよく知るための コミニュケーションでしょうか?
今 本音で話す人が 減ってますからね
なうというものを見て なるほどな って思いました
50を過ぎて 学ぶこともありますね(笑)
こっちはさっき 地震がありました
3のわりには 大きく感じましたよ
車で 連れて行ってもらった状態なので 地理は全然・・・(笑)
情けない話です
本当の強さって いろんな事があっても 紛動されないって事と 思います
私は 地元でも こんな感じだけど しっかり相手の意見を聞き 自分の意見を言い
意見が違っても あなたは あなた 私は 私と お互いを認め 相手から学ぶことは学び
そうしていけば 多少の喧嘩も 気にならないと思いますよ
こっちの先輩方は 私なんかより 境涯が高いから 言い合いになっても やるだけやったら
あとで この前はごめんね~で スッキリしたもんです
お互い 成長しますからね
ここに いらっしゃる方でも 大抵1度は 喧嘩してますかね(笑)
お互いを よりよく知るための コミニュケーションでしょうか?
今 本音で話す人が 減ってますからね
なうというものを見て なるほどな って思いました
50を過ぎて 学ぶこともありますね(笑)
こっちはさっき 地震がありました
3のわりには 大きく感じましたよ
「大胆不敵
何があっても、
何と言われようとも、
弱気、臆病にはならず、
大胆不敵、
泰然自若であり続けたい。
いつも勇気を持って
前進し続けたい。
悠々堂々と。
直太」
何があっても、
何と言われようとも、
弱気、臆病にはならず、
大胆不敵、
泰然自若であり続けたい。
いつも勇気を持って
前進し続けたい。
悠々堂々と。
直太」
少し厳しいことを申します。
最初に謝っておきます。
ちよさん、意図的なものかは知らないけれど
貴女はわざと相手を挑発する文章「表現」をなさっているのですか?
もし、そういう意図ならば、余計に罪深いし、
もし、そういう意図などないのなら、
これまでのいろんなトラブルから、貴女は何も学んでいなかったことになる。
口ではいろんなことを並べて謙虚を装っているけれど、
第三者からみれば、かなり挑発的です。
仲の良い方々に囲まれ、皆さんは貴女に贔屓目におっしゃるけれど、貴女はそれを額面どおりに受け取っては、まったく貴女自身の成長になりませんよ。
かつて貴女はご自身を「元いじめ側」とおっしゃっていたように記憶しています。(違っていたらごめんなさい)
本当かどうかは知りませんが、基本的に貴女は「いじめられる側」あるいは、
その意図が貴女になくとも、「いじめと感じてしまう側」の心理を理解していないように思います。
今回、どちらが悪いだとか私は介入しませんが、
そうした貴女のイノチの傾向に、
仲の良い皆さんは誰もメスを入れてくれないことに私は貴女はとても不幸に思えてきました。
ポジティブに捉えるのは、事と次第によります。
少しは失敗に学びましょうよ。
でないと、貴女はいつまでも同じことを繰り返しますよ。
厳しいことを申しますが、今度こそ前進のためのご反省を。
最初に謝っておきます。
ちよさん、意図的なものかは知らないけれど
貴女はわざと相手を挑発する文章「表現」をなさっているのですか?
もし、そういう意図ならば、余計に罪深いし、
もし、そういう意図などないのなら、
これまでのいろんなトラブルから、貴女は何も学んでいなかったことになる。
口ではいろんなことを並べて謙虚を装っているけれど、
第三者からみれば、かなり挑発的です。
仲の良い方々に囲まれ、皆さんは貴女に贔屓目におっしゃるけれど、貴女はそれを額面どおりに受け取っては、まったく貴女自身の成長になりませんよ。
かつて貴女はご自身を「元いじめ側」とおっしゃっていたように記憶しています。(違っていたらごめんなさい)
本当かどうかは知りませんが、基本的に貴女は「いじめられる側」あるいは、
その意図が貴女になくとも、「いじめと感じてしまう側」の心理を理解していないように思います。
今回、どちらが悪いだとか私は介入しませんが、
そうした貴女のイノチの傾向に、
仲の良い皆さんは誰もメスを入れてくれないことに私は貴女はとても不幸に思えてきました。
ポジティブに捉えるのは、事と次第によります。
少しは失敗に学びましょうよ。
でないと、貴女はいつまでも同じことを繰り返しますよ。
厳しいことを申しますが、今度こそ前進のためのご反省を。
所感さん いつも見ていただいてありがとうございます
ご意見も ありがとうございました
ご意見も ありがとうございました
厳しいことばかりで、恥もかかせているかもしれなことをお許し願います。
ちよさん、貴女が今回の○○をよく頑張ってこられたと思います。
それはぜったいに功○として残ります。間違いありません。
○○というのはね、即効なんです。
今、そのときに本当に必要ものが叶うのです。
(あまり、こうしたことはネットでは語るのは憚りますが)
ですが、それが必ずしも「煌びやかなもの」であるとは限りません。
その人がこの先生きてゆく上で、かけがえのない大事な要素が生まれることも、大きな大きな功○なのです。
僭越ながら
長いあいだ、貴女を見てきました。
そして貴女にとって、何が必要なのかを
私が感じてきたことがあります。
そして、今回
こうした、ちょっとしたトラブルがありました。
「たまたま」だと思いますか?
偶然だと思いますか?
仏法の目でみれば、そうじゃないんです。
今回の事は、「出させてもらえた」んです。
そこで、いつものように終わるか?
それとも、ここで大きな転機を迎えるか?
たかがネットとはいうものの、
貴女のイノチの傾向は、ネットだけにとどまるものではありませんし、大きな分岐点だと思うのです。
私はとても辛口かもしれません。
でも、仲間の皆さんのように優しく接していても、
(それはそれで大切な役割りだとは思います)
大きな変革にはならないと思うのです。
貴女にとって、今後、一生のための「分岐点」でありますよう、
そしてこれが、「功○」だと気づけるように、
私は願っております。
変毒為薬は、謙虚に自らの「毒」に気付くところからしか起こせません。
勇気を出して、今回の、
自分の濁ったイノチにまみれた記事は消してしまいましょう。
そして、二度と起こさないと
心の底からご本尊に誓ってください。
即効で貴女は霧が晴れたようになれますよ(ニコリ)
ちよさん、貴女が今回の○○をよく頑張ってこられたと思います。
それはぜったいに功○として残ります。間違いありません。
○○というのはね、即効なんです。
今、そのときに本当に必要ものが叶うのです。
(あまり、こうしたことはネットでは語るのは憚りますが)
ですが、それが必ずしも「煌びやかなもの」であるとは限りません。
その人がこの先生きてゆく上で、かけがえのない大事な要素が生まれることも、大きな大きな功○なのです。
僭越ながら
長いあいだ、貴女を見てきました。
そして貴女にとって、何が必要なのかを
私が感じてきたことがあります。
そして、今回
こうした、ちょっとしたトラブルがありました。
「たまたま」だと思いますか?
偶然だと思いますか?
仏法の目でみれば、そうじゃないんです。
今回の事は、「出させてもらえた」んです。
そこで、いつものように終わるか?
それとも、ここで大きな転機を迎えるか?
たかがネットとはいうものの、
貴女のイノチの傾向は、ネットだけにとどまるものではありませんし、大きな分岐点だと思うのです。
私はとても辛口かもしれません。
でも、仲間の皆さんのように優しく接していても、
(それはそれで大切な役割りだとは思います)
大きな変革にはならないと思うのです。
貴女にとって、今後、一生のための「分岐点」でありますよう、
そしてこれが、「功○」だと気づけるように、
私は願っております。
変毒為薬は、謙虚に自らの「毒」に気付くところからしか起こせません。
勇気を出して、今回の、
自分の濁ったイノチにまみれた記事は消してしまいましょう。
そして、二度と起こさないと
心の底からご本尊に誓ってください。
即効で貴女は霧が晴れたようになれますよ(ニコリ)
所感さん ありがとう
あたしだって バカみたいに いつまでもやっているわけじゃないのよ
もう少し 待っててね
あなたの言う事 よ~く 分かる
だけど 影口は 許さない
そして デマも!
あと もう少しだから お願い!静かにしててね
あたしだって バカみたいに いつまでもやっているわけじゃないのよ
もう少し 待っててね
あなたの言う事 よ~く 分かる
だけど 影口は 許さない
そして デマも!
あと もう少しだから お願い!静かにしててね
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開さん 了解です