-PR-
  • すぐに回答を!
  • 質問No.5341003
締切り
済み

中川昭一元財務相の死は、実質的には読売新聞記者・越前谷 知子氏やマスコミ関係者が殺したのでしょうか?

  • 閲覧数23221
  • ありがとう数63
  • 気になる数1
  • 回答数22
  • コメント数0

お礼率 24% (356/1462)

日本人を大切にする政治家、中川昭一元財務相が自宅で死亡しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091004-OYT1T00266.htm

中川昭一元財務相の「酩酊」会見は、
ネットで読売新聞記者・越前谷 知子氏等、マスコミ関係者に責任の一端があると疑われております。
http://www.rui.jp/ruinet.html?c=400&i=200&m=200296
http://s02.megalodon.jp/2009-0218-1527-57/www.weblets.jp/images/interview2007/021_top.jpg

テレビをはじめとするマスコミは、本人の自殺の可能性もありながら、
自粛せず何回も「酩酊」会見の映像をTV放送しました。
マスコミが主導して煽った国民総リンチ状態でした。

彼が大臣だった時の評価の高い仕事はサラッとしか報道せず、
面白おかしく、あの会見だけ何度も繰り返し叩く道具として報道していたように思います。
賛否両論あるでしょうが、視聴者である私は彼に同情的でした。

マスコミは翌日の朝の情報番組でまた酩酊会見を放送するつもりでしょうか?
  • 回答数22
  • 気になる数1

回答 (全22件)

  • 回答No.15
レベル11

ベストアンサー率 35% (91/257)

確かに、中川さんに対して同情したい部分はあります。 ただ、政治家は公人でありますし、マスコミとの関係は切ろうと思っても切れません。公人であるなら、マスコミはうまく利用するしかなく、それができないのであればいかなる損失を被っても泣き寝入りするか、もしくは公人たることを辞めればよいだけの話だと思います。 小泉元首相などは、その点マスコミの利用がうまいです。マスコミが小泉元首相を個人的に好きというの ...続きを読む
確かに、中川さんに対して同情したい部分はあります。

ただ、政治家は公人でありますし、マスコミとの関係は切ろうと思っても切れません。公人であるなら、マスコミはうまく利用するしかなく、それができないのであればいかなる損失を被っても泣き寝入りするか、もしくは公人たることを辞めればよいだけの話だと思います。

小泉元首相などは、その点マスコミの利用がうまいです。マスコミが小泉元首相を個人的に好きというのではなく、小泉さんがしたたかにマスコミを利用している、マスコミも利用されているのを分かっていながら視聴率を取れるから乗っかっている、という構図です。

あの酩酊会見は、公人である以上やってはいけないことだと思いますし、ああいう形で恥をさらされて精神的に追い詰められてしまったのだとしたら、お気の毒ですがマスコミを利用することもできる公人である以上は自業自得であって、マスコミを攻撃するのはお門違いではないか、という気がします。
  • 回答No.16
レベル14

ベストアンサー率 22% (3357/15168)

 あの映像は一般的に中川氏を印象づけた映像で、ほとんどの方があの事件で中川氏のこと知った人も多いのでは?だからあの映像をつかうのでしょうね。    ただ、ご冥福を祈るばかりです。
 あの映像は一般的に中川氏を印象づけた映像で、ほとんどの方があの事件で中川氏のこと知った人も多いのでは?だからあの映像をつかうのでしょうね。
 
 ただ、ご冥福を祈るばかりです。
22件中 21~22件目を表示
  • 回答数22
  • 気になる数1
このQ&Aで解決しましたか?

関連するQ&A

-PR-
-PR-
このニュース・時事問題についてあなたはどう感じていますか?
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する
-PR-
-PR-
-PR-

特集


関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

-PR-
ページ先頭へ