【前回コラム】「“インスタハラスメント”を通して、インフルエンサーマーケティングを考える」はこちら
前職でオプトというeマーケティングの会社に在籍しており、そこでSNSのコンサルタントをしていましたが、SNSのみで完結しないプロモーションも多くありました。イベントをはじめとするオフラインのキャンペーンを実施する中で、どのようにSNSに導線を貼れば良いのか、フォトスポットをどのように設ければ、SNSの投稿数が増えるのかなど、マーケターの悩みは多くあります。
前回のコラムでも書かせていただいたのですが、インスタグラマーとしてのお仕事や、プライベートでブランドのレセプションパーティーなどに学生の頃からよく顔を出してきたことから、リアルイベントの場には相当数、足を運んでいると自負しています(笑)。
今回は、どうしたら、若年層の心を掴み、イベントについてSNSに投稿してもらえるのかという点についてお話したいと思います。イベントのコンテンツ力を高め、企画自体を面白くするなどは大前提の話ですが、それ以外でできること、仕掛けられることとして、以下の4点を中心にご紹介します。
- フォトスポットをインスタジェニックに
- フォトスポットをできるだけ多くする
- イベント前後でも仕掛けを
- SNS投稿したくなるようなデジタル施策
オススメ記事
-
広告ビジネス・メディア
「思春期の娘と母」テーマの動画が、ワコール史上最多再生回数を記録
-
コラム
モバイルシフトで変わるメディア価値~メディア定点調査2016時系列分析より~
-
マーケティング
行動パターンから属性や心理状況を推測 — 進化する位置情報活用のマーケティング
-
広告ビジネス・メディア
リオ五輪日本代表選手団壮行会、過去最大の1万人規模で開催 — CDに渡辺潤平氏
-
PR
広告ビジネス・メディア
3Mはいかに「楽天」を活用し、オンライン売上160%を実現したのか
-
コラム
動画広告はうまく置かないとユーザーを不愉快にさせる。そこをクリアしたC CHAN...
-
特集
カンヌライオンズ2016 特集
-
コラム
どのような「フォトスポット」にすれば、若者がSNS投稿するのか
-
広報
山形県新庄市の『広報しんじょう』、冨樫義博・羽海野チカら漫画家が5号連続表紙書き...
新着CM
-
雑誌 100万社のマーケティング
小さな組織だからできるマーケティング戦略、大企業にはない戦い方がある!
-
コラム
アンバサダー施策によりSNS上でのポジティブなクチコミが増加(ポータルサイトgo...
-
コラム
「わんこそば700杯」で世界記録!大食いアイドルもえのあずき「快食」インタビュー
-
コラム
グルメエンターテイナーとしての心得は「権威にはなりたくない。等身大のデブでいたい...
-
クリエイティブ
高知県佐川町が「発明職」職員を募集、選考は2泊3日の“選考合宿”あり
-
PR
広告ビジネス・メディア
Twitterデータ分析をマーケティングに活かす「Gnip」に聞く –...
-
広報
銭湯で16種類の「地サイダー」楽しもう — 日本ガラスびん協会が夏イベント
-
PR
特集
年間流通総額7.4兆円!楽天経済圏をマーケティングに活かす方法
-
コラム
「ポッキー×午後の紅茶」のコラボから、マスプロダクトの“未来”を考えてみた。