話し方が気に入らない女性芸能人ランキング 2位は「鈴木奈々」

写真拡大

好感度が高い芸能人と、低い芸能人が存在します。その人の見た目やキャラクターだけでなく、どうやら話し方も好感度を左右する要因のひとつのようです。
では、多くの人が毛嫌いする話し方とはどのようなものなのでしょうか。
そこで今回は、話し方が気に入らない女性芸能人について探ってみました。

話し方が気に入らない女性芸能人ランキング
1位 芹那
2位 鈴木奈々
3位 和田アキ子
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「芹那」が選ばれました。元SDN48として活動していた芹菜。語尾を伸ばしながら甘い声を出す話し方が特徴的です。
しかしそんな彼女の話し方にイラッとする人が多数。「もっとスムーズに話せ」「話し方が耳障り」などの意見が多く、1位という結果に。
一説によると、芹菜は普通に話すこともできるらしく、今の話し方はワザとしているものだとか…。
ゆっくりトロンと話す話し方は男性ウケが良いと言われたこともありますが、やり過ぎると嫌われるようですね。

2位には「鈴木奈々」。おバカタレントとして人気を集める鈴木奈々。いつも元気な姿が印象的ですが、問題なのはその声のトーン。
常にテンションが高く、大きな声で話す彼女を見て「うるさい」と感じている人が多いようです。
また、同じ言葉を何度も繰り返しながら話すのも彼女の特徴で、大きな声で何度も同じことを言う姿にイラッとする人が続出しているようです。

3位は「和田アキ子」がランク・イン。芸能界のご意見番として君臨する和田アキ子。
彼女が出演する番組では、他の出演者が恐縮して言葉を選んだり、気をつかったりしているのが見てとれますね。
そんなヨイショしてくれる共演者に対して平気で説教したり、上から目線で話したりする話し方を見て嫌悪感を抱く人が多数。3位に選ばれました。

このように、アクが強い話し方のせいで、お茶の間から嫌われてしまっている芸能人も少なくありません。気になる4位〜29位もぜひご覧ください。

みなさんは、どの女性芸能人の話し方が苦手ですか?

(写真:MANTAN/アフロ)

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:5,093票
調査期間:2016年06月05日〜2016年06月19日