ネットでも、この大衆紙のサイトで記事を閲覧するなどして、view数を増やすことに貢献してはならない。(マードックのNews Corp系列の媒体は、一時期はすべて、The Timesと同じように「ネットでは、お金を払って購読していないと記事が読めない」ようにされていたが、現在はThe Sunは何もしてなくても記事は読めるようになってるらしい。私はサイトに近づかないようにしているのでよく知らないが。)
それを改めて知らせることが、今日(7月18日)、あった。
TwitterのTrendsが、「キム・カーダシアンにキム・カーダシアンにキム・カーダシアンにテイラー・スウィフトに、月曜日になったねって話と天候と、核抑止力(トライデント)と、ReclaimTheInternet(ネット上の嫌がらせや脅迫をなくし、まともな発言の場としてのインターネットを回復しようという運動)」みたいになってて、かなりどうでもいい話が半分以上だな……という中に、The Sunも入っていた。
どうせまた芸能ネタか、テレビ番組ネタか、スポーツ関連か何かで、派手な1面を作って話題になっているのだろう……と思ったら、違っていた。
フランスのニースで発生したトラックによる群集に対する無差別攻撃について報じるチャンネル4のニュース・キャスターが、「ヘジャブを着用した若い女性 (a young lady wearing a hijab)」だったことについて、「適切なことなのだろうか」と述べている記事がThe Sunに出ていて、そのTwitterフィードが、一度流されたのに削除された、ということで騒ぎになっていたのだ。
The Sunのその記事を書いたのは、「ヒルズバラの悲劇」の初期報道で、「観客が暴れた、観客が悪い」という虚偽の情報を "THE TRUTH" と銘打って喧伝するという判断をしたケルヴィン・マッケンジーだそうだ。この人物は、アリステア・キャンベル(「ブレアのスピンドクター」だった人物)などよりさらに危険だし、有毒・有害なことを平気で垂れ流す。
Kelvin Mackenzie actually wrote these words and the Sun actually published them https://t.co/ggmab37PGT pic.twitter.com/xDCu4aVu1b
— kadhim (@kadhimshubber) July 18, 2016
Why did The Sun pose such a silly question about a colleague's regular job? #journalism #islam https://t.co/h1P1K7943Y
— Miriam Cosic (@miriamcosic) July 18, 2016
The Sun is outraged that there are eloquent, intelligent, empowered women like Fatima Manji..bad for their narrative https://t.co/pcwBqDleQB
— kristyan benedict (@KreaseChan) July 18, 2016
The Sun reach a new low. @fatimamanji is a great journalist irrespective of faith. https://t.co/muwz3nrTc0 pic.twitter.com/7nUpOUEXzX
— Steve Rose (@steveplrose) July 18, 2016
This is appalling from The Sun. She's a journalist. It's her job to report the news. https://t.co/nBfr43NMsL
— (((Greg Jenner))) (@greg_jenner) July 18, 2016
This is the deleted tweet by The Sun. It's a truly shameful piece https://t.co/A7wgEcUTsK
— (((Greg Jenner))) (@greg_jenner) July 18, 2016
The Sun's resident idiot Kelvin MacKenzie asks why a Muslim reporter was allowed to do her job https://t.co/JTbFtFq0fK
— Political Scrapbook (@PSbook) July 18, 2016
The Sun have deleted this tweet – but not the article it linked to. pic.twitter.com/XMdZ1sgH2L
— James Ball (@jamesrbuk) July 18, 2016
The Sun's deleted that astonishing tweet, but THE INTERNET NEVER FORGETS and nor does my screengrabs folder pic.twitter.com/VH7fFwxIZP
— Tom Chivers (@TomChivers) July 18, 2016
The Sun's resident idiot Kelvin MacKenzie thinks Muslims shouldn't be allowed to report on terror attacks https://t.co/9HKcPdF95I
— Sunny Hundal (@sunny_hundal) July 18, 2016
why does The Sun allow men to write about violence committed by men pic.twitter.com/2qwS2ifkxM
— Aoife (@aoiph) July 18, 2016
The Sun, asking a question that only makes sense if you are a wild racist. pic.twitter.com/MFiEJoNhgY
— Matt Haig (@matthaig1) July 18, 2016
The Sun deleted the tweet for this story, but I saved a copy for them, just in case :)
— Sunny Hundal (@sunny_hundal) July 18, 2016
The disgusting, racist attack on @fatimamanji by Kelvin MacKenzie in the Sun makes me ashamed of my country. How have we sunk to this.
— Abi Wilkinson (@AbiWilks) July 18, 2016
Why did The Sun delete this tweet if it thought Kelvin MacKenzie islamophobic piece is acceptable? It's an admission https://t.co/B4dOewVXjJ
— Joe Public (@jpublik) July 18, 2016
If you think that this is unacceptable - we suggest you COMPLAIN to the Sun - Let them know what WE think. pic.twitter.com/PZXe4Y4jjW
— TellMAMAUK (@TellMamaUK) July 18, 2016
Appalled by the Sun's @kelvmackenzie. Criticism of @Channel4News's decision to put @FatimaManji as presenter, just because she wears hijab.
— HA Hellyer د. إتش (@hahellyer) July 18, 2016
Disgusting Islamophobic rant by Kelvin Mackenzie in @TheSun complaining about Fatima Manji wearing a hijab on C4 https://t.co/CwcJqBdvTK
— Daniel Wickham (@DanielWickham93) July 18, 2016
Outright, frothing, unashamed anti-Muslim hate from Mackenzie. Appalling, if unsurprising, the Sun would publish it. https://t.co/eEFdzCFZh3
— Daniel Wickham (@DanielWickham93) July 18, 2016
The Sun wants to know why a TV reporter in a hijab was allowed to talk about the Nice attack https://t.co/QmITRGiwyL pic.twitter.com/Lt81CBnCYr
— indy100 (@indy100) July 18, 2016
The Sun just showing how ignorant they are once again pic.twitter.com/4o1icrWQIt
— Jack Mull (@J4CKMULL) July 18, 2016
Ignorantだからこういうことを書いてるんじゃないよ。The Sunはわかっててやってる。
The Sun deletes tweet promoting "vile" column on C4's Muslim presenter by Kelvin MacKenzie https://t.co/0cg0G3ryx0 pic.twitter.com/vhdPQeDBGL
— Huffington Post UK (@HuffPostUK) July 18, 2016
Just when you think The Sun cannot sink any lower than #1in5Muslims story, it does with this vile Islamophobic piece pic.twitter.com/zvOiaC3HoZ
— MEND Community (@mendcommunity) July 18, 2016
All Kelvin MacKenzie and The Sun newspaper do is cause hurt, lie and incite hatred and intolerance.
— James Sutton (@thejamessutton) July 18, 2016
I'm shocked people are still surprised.
James Suttonさん、きつい。
Why's The Sun still a newspaper? pic.twitter.com/UWycmwcrbg
— P (@Paulius98) July 18, 2016
Kelvin Mackenzie and The Sun imply all Muslims responsible for #Nice attacks. Vile h/t @TellMamaUK pic.twitter.com/Y0UEejCWF6
— Ian Fraser (@Ian_Fraser) July 18, 2016
こんなThe Sunに、労働党の半分(ジェレミー・コービンを引きずりおろそうとしている人たち)は媚を売り、ゴマをすっている。
Absolutely appalled @hilarybennmp has written an article in The Sun endorsing @TeamAngelaEagle #LabourLeadership pic.twitter.com/196En6beIX
— Scott Nelson ☭ (@SocialistVoice) July 18, 2016
and there are Labour MPs who still think The Sun is worth appealing to. Have a look at yourself. https://t.co/pmkjHU6419
— Ian Robinson (@eyeswideshut75) July 18, 2016
トニー・ギャラハー編集長ね……この人、The Sunの編集長になってから、発言とかいろいろ、前と変わってますよね。
I do hope @tonygallagher, editor-in-chief of the Sun, pays attention to the uproar at this awfully bigoted piece about Fatima Manji.
— HA Hellyer د. إتش (@hahellyer) July 18, 2016
My letter to @tonygallagher Respectable racism and editorial responsibility! pic.twitter.com/yUrQeB7ctI
— Sayeeda Warsi (@SayeedaWarsi) July 18, 2016
Sayeeda Warsi criticises The Sun for 'perpetuating hate' with Kelvin Mackenzie's 'respectable racism'... https://t.co/MmDhJThU5v
— The Media Blog (@TheMediaTweets) July 18, 2016
By The Sun's 'logic' Rolf Harris is a paedophile so all Australians are paedophiles.
— Will Black (@WillBlackWriter) July 18, 2016
DANGEROUS ground. pic.twitter.com/VEgrB8DzAa
これについて書こうとしたけど、単に悪趣味にしかならないのでやめた。 https://t.co/w5LB8rUThH
— nofrills/新着更新通知・RTのみ (@nofrills) July 18, 2016
というわけで、The Sunは買ってはいけないということを、今一度確認を。(私も、電車やバスの座席に置き去りにされていたのを拾って読んだことしかないんだけど。「The Sunは、どうしても読む場合は、拾って読むもの」ってね)
If any wayward family or friends still read The Sun, please use this to explain why it's wrong. https://t.co/5zBgzFDTmc
— Ádhaimh Coire (@adamcorrie) July 18, 2016
でも無料で配ったりもしてるんだ。無料でも、「部数を増やす」方向で貢献しちゃダメです。
They want me to take a FREE copy of The Sun.. Are you mad!?? I wouldn't even take one off you if you paid me! 😡 pic.twitter.com/jlVpCUA0eO
— Majid Freeman (@Majstar7) July 18, 2016
そしてこのケルヴィン・マッケンジーのひどい言説は「ヘイト・スピーチ」なのだけど……
で、「イギリスはヘイトスピーチを取り締まる法律 https://t.co/JdIyMpR8kz があるから」……だから、何ですって? (英国では、報道機関は「自由」の名の下に、何やっても基本的にOK。Leveson Inquiryの経緯を参照)/問題は、「法律」の有無じゃない。
— nofrills/新着更新通知・RTのみ (@nofrills) July 18, 2016
しかし、The Sunは、よりによってファティマ・マンジのような著名人を「どこの馬の骨かわからんイスラムの女」扱いするとは、また派手な始め方をしてますね。どこまでやるつもりなのかな。
— nofrills/新着更新通知・RTのみ (@nofrills) July 18, 2016
今日のPaper.liのトップもこのThe Sunの記事だった。
The latest The nofrills Daily! https://t.co/9MQpgIOTkS Thanks to @AlexGabriel @shin_yahiro #ドネツクは今 #turkey
— nofrills/新着更新通知・RTのみ (@nofrills) July 18, 2016
書いたら少しは気がまぎれるかと思ったが、余計に腹が立ってきた……。
※この記事は
2016年07月18日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
- テリーザ・メイ政権発足。私の閣僚人事の予想が的中した。
- 英国、次の首相がテリーザ・メイに決まった顛末(レドサムの撤退について)
- 保守党党首選で最後まで残っているアンドレア・レドサム(レッドサム)について
- 2005年7月7日から11年。今日、「テロリズム」について何か1本読むとしたら、..
- Brexitの「立役者」がまたもバックレ
- 2003年、英国は「ヨーロッパ」として語ることを拒絶していた。
- 映画Children of Menでの "Only Britain Soldie..
- 「ソンムの戦い」から100年で、英国がすごいことをやっている。
- BBCが「労働党がぁぁぁ」と叫び続けて5日くらい経過するが、事件は保守党で起きて..
- BBC Newsのトップページは「見渡す限り、Brexit」の様相だ。