有馬貴将はなぜ白髪なのか? - 有馬貴将の情報専門サイト

有馬貴将はなぜ白髪なのか?

有馬貴将はなぜ白髪?

今回は有馬貴将がなぜ白髪なのか?
ということについてです。

有馬貴将は
東京喰種JACKで主人公をしていた時は
白髪ではありませんでした。

 ⇒東京喰種JACK

当時は高校生で
白髪である理由もないんですが。(笑)

電子コミック限定版ですが
東京喰種本編と繋がっていますからね。

それから12年の間に
一体何があったのでしょうか?

今回はこの件についてまとめました。

東京喰種JACKでは見事な黒髪

有馬貴将は高校生のときから
グール捜査官として一線で働いていました。

そしてランタンというグールを
倒すために学校で潜入捜査をしていたのが
東京喰種JACKでの有馬貴将でした。

 ⇒東京喰種JACKについてはこっちにまとめてます

当時はIXAもナルカミも持っていませんでしたが
その前のクインケを持って活躍しました。

で、その時の有馬貴将って
別に白髪ではないんです。

他の高校生と同様に
黒髪でした。

それが東京喰種の世界から
12年ほど前の話になります。

その後の有馬貴将の髪色の変遷

その後の有馬貴将の
髪色の変遷です。

19歳
隻眼の梟を倒した時は
黒髪です。

亜門が上等捜査官になった時も
原作では黒髪になっています。

ですが
高校時代から12年が過ぎた今
つまり有馬貴将30歳の時点では

有馬貴将は白髪になっています。

ちなみにアニメ版であれば
亜門がCCGに配属されていた時には
すでに白髪になっていたので。。。

このあたりは
若干の設定ミスがあったのかな?と。

原作では亜門が上等になるまでは
黒髪でしたからね。^^


恐らく筆者がしたかったことは

高校生=黒髪
 ▼
19歳=黒髪
 ▼ 何か起きる???
亜門がCCGに=白髪
 ▼
現在=白髪

という状況を作りたかったんだと思います。

原作では

高校生=黒髪
 ▼
19歳=黒髪
 ▼
亜門がCCGに=黒髪
 ▼ 何か起きる???
現在=白髪

というふうに
なってしまっていますけど。(笑)

なぜ白髪になったのか?

なぜ白髪になったのか?

これについては
たくさんの謎を生んでいますが

最有力候補としては

RC細胞数が他の人間よりも
多くなっているから

もしくは

拷問やそれに近い苦痛を
受けたことがあるから

つまり
有馬貴将も半グールのような
改造を施されてるから

という理由の予想が
ダントツで多いです。

実際に「あんていく掃討戦」での
隻眼の梟戦においても

有馬貴将は隻眼の梟を圧倒し
人間のものとは思えない動きをしています。

さらにエトが
あいつ 本当 容赦ない」

と言っていることから推察するに
おそらく2人は古い関係なのでしょう。

もともと恋人か
それに近い関係だったように感じます。

それが
CCG側とグール側に
別れてしまった。

そういう風に捉えることもできますね。

そう考えると
有馬貴将がグールについて詳しいのも分かりますし
半グール状態になったのにも少し納得がいきそうです。

そのためグールに理解のある有馬貴将は
新設のクインクス部隊を作ろうという
発想になれたのかもしれませんね。

いずれにせよ
有馬貴将が白髪であることには
大きな謎と波紋が出てきそうですね。。。

有馬貴将と佐々木琲世の関係については
次のページでまとめています。

 ⇒有馬貴将とクインクス隊長・佐々木琲世の関係は?

++++++++++++++++++++++
  人気ページ
++++++++++++++++++++++
 ⇒有馬貴将のタロットナンバーの謎…
 ⇒有馬貴将の強すぎる理由はなんで?

有馬貴将バナー2.jpg

有馬貴将のJACK誘導バナー.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/407063332 ※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
Copyright © 有馬貴将の情報専門サイト All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
×

この広告は1年以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。