>  >  > 安倍の安保法制と岸信介の対米密約

戦後70年特別企画 安倍首相の祖父“A級戦犯”岸信介の正体(後)

安倍首相の「安保法制」妄執の背景に、敬愛する祖父・岸信介がA級戦犯を逃れるため米国と交わした裏取引きが!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
kishinobusukeabe_01_150817.jpg
左・『満州裏史 甘粕正彦と岸信介が背負ったもの』(講談社)/右・2015年4月、米国連邦議会で演説する安倍信三(首相官邸HPより)

【前編はこちらから】

 安倍晋三首相が愛してやまない祖父、岸信介は1945(昭和20)年9月15日にA級戦犯容疑で逮捕される。当時は誰もが岸は有罪とみていた。それはそうだろう。

 満州官僚時代に軍部と結託してアヘン取引に手を染め、アヘンを求めて中国領土を侵す軍をバックアップし続けた。取引で得た巨額の利益を戦費に回し、一部を政治資金として活用して軍国主義者の象徴といえる東条英機を首相にまで昇りつめさせた。さらには東条の片腕として商工大臣、軍需次官を務め、国家総動員体制、大東亜共栄圏の自給自足体制の確立を遂行するなど、戦時日本の寵児として辣腕を振るった。岸が戦争遂行の中枢にいたことは疑いようがない。そんな岸を戦勝国が犯罪者リストから外すわけがないのである。

 にもかかわらず、岸は満州時代の盟友・東条英機の絞首刑が執行された翌日の1948(昭和23)年12月24日に不起訴処分で釈放された。東条の絞首刑と岸の生還、明暗を分けたというには余りにも落差の大き過ぎる結末だった。

 あるいは岸の満州時代の上司であり、東条内閣では内閣書記官長として共に支えてきた星野直樹は終身禁固刑に処せられた。満州では岸は星野よりはるかに手を汚し、閣僚として戦争遂行にかかわった度合いも、岸のほうが大きかったはずである。当然、研究者やジャーナリストにとってもこの処遇の違いは興味の対象となる。岸はなぜ、戦犯を逃れたのか。

 ひとつは、岸がもともと用意周到でなかなか尻尾がつかめない存在であることがあげられるだろう。有名な「濾過器発言」にその片鱗が垣間見られる。岸は1939(昭和14)年10月に満州を離任する際、数人の後輩たちを前にこう語っている。

「政治資金は濾過器を通ったきれいなものを受け取らなければいけない。問題が起こったときは、その濾過器が事件となるのであって、受け取った政治家はきれいな水を飲んでいるのだから、かかわりあいにならない。政治資金で汚職問題を起こすのは濾過が不十分だからです」

 要は、証拠を残すなということであり、嫌疑に対して敏感になれということでもある(実際、岸は東条内閣時代に書いた書類をすべて焼却してしまっている)。

この記事に関する本・雑誌

満州裏史 甘粕正彦と岸信介が背負ったもの

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 林真理子が“夫のネトウヨ化”に嘆き節
2 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
3 石田純一が「一切の政治発言禁止」処分
4 天皇の「生前退位」は安倍改憲への抵抗
5 「与党2/3で改憲」発言の教師が謝罪
6 キムタク最大のタブーとは?
7 「ポスト」編集長更迭は官邸の圧力!?
8 SMAPを殺したのはキムタク
9 林真理子がなんとキムタク批判!
10 鳥越俊太郎の女性問題を内調が調査開始
11 復帰の能年玲奈に事務所が妨害工作
12 仲間由紀恵を公安がマーク!?
13 ジャニーズタブーで犯罪もみ消し
14 中居がキムタクに「納得がいかない」
15 日本会議会長が「軍隊つくる」、安倍も
16 昭恵夫人が安倍首相の危険な本質を暴露
17 皇室記者が明かす雅子妃の真実
18 ケント・ギルバートに“捏造”発覚!
19 東山紀之が“反ヘイト本”を出版
20 『とと姉ちゃん』戦争反対の思い
PR
PR
1石田純一の都知事選会見に震えた!
2天皇の「生前退位」は安倍改憲への抵抗
3池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
4自民党が“反戦教師”密告フォーム
5生前の永六輔が自民改憲草案を痛烈批判
6石田純一が「一切の政治発言禁止」処分
7安倍が膳場や池上にもらした改憲の本音
8それでも石田純一の勇気を讃えよ!
9続報、自民党が平和教育密告フォームを
10石田純一の会見で官邸がテレビを牽制
11参院選“改憲隠し”はテレビも同罪!
12高田延彦が自民党の改憲隠しを一喝!
13日本会議会長が「軍隊つくる」、安倍も
14年金5兆円損失に安倍が大ウソ弁明!
15鳥越俊太郎の女性問題を内調が調査開始
16安倍の御用TVが早速「改憲は必要」
17都知事候補・石田純一が受けた圧力
18HKT宮脇は炎上もアイドルが護憲訴え
19「与党2/3で改憲」発言の教師が謝罪
20舛添より金に汚い参院立候補者リスト
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」