早いもので、6月9日以来ずっと行ってきたクラウドファンディングも本日で最終日となりました。
ありがたいことに、現在170万円近くのご支援をいただいております。
本当にありがとうございます!
ご存知の方も多いかもしれませんが、ハイパーリバ邸メンバーは全員がブロガーであり、個人メディアに特化したシェアハウスでもあります。
ということで、必然的にクラウドファンディングのリターンもブロガーにおすすめできるモノが多数揃っています。
その中でも今回は「特におすすめのリターン5つ」を紹介します。
今日がクラウドファンディング最終日なので、ブロガーの方はぜひ見てみてください。
1.ダイエットブロガー&アフィリエーター・ルカの「アフィエイト相談」5,000円 残り:4口
月収「50万円」以上の収益を出している、ルカさんのアフィリエイトコンサルです。
唯一続いているのが、ブログとアフィリエイトです。
これだけは、最初の会社を辞めた時からずっと続けています。
なぜ続けられているか?それは、楽しいからです。文章を書くのが好きだったり、一人でPCと向き合う時間が好きなのもあって、続けられました。
情報発信がお金に変わるところも好きでした。友達ができたり、ネットを通してリアルな世界が広がっていくのも好きでした。
そうして続けていたら、月収50万円を達成することができました。
特別な裏技を使ったわけではなく、地道に続けていたらいつの間にか、という感じでした。
引用元:新卒で入社した会社を半年で辞めて1年9ヶ月経ち、月収50万円稼げるようになったわたしがこの先やりたいこと | Live Simply
ルカさんはアフィリエイターの気質とブロガーの気質をどちらもバランスよく持った方です。
ルカさんのアフィリエイトコンサルを特におすすめしたいのは、いわゆる「ブロガーらしいブロガーの方」なんです。
ブロガーらしいブロガーは「自分の書きたいこと、伝えたいこと」にとても忠実です。
しかし、それが忠実すぎてSEOのことや「読者に読まれる文章」という視点を見失っている方が多数いるようにおもいます。
最近のブロガーにとって必要なのは「アフィリエイター的な思考」なんです。
- どうやったら検索からも流入が来るのか?
- どうやったらたくさんの人々に読まれる文章になるのか?
そういった「構造」を理解していくと、1記事ごとのパフォーマンスも上がります。
アフィリエイターの視点を身につける上で確かな結果を出し、且つブロガーの気持ちも理解できるルカさんのアフィリエイトコンサルは、とてもおすすめなのです。
ブロガーらしいブロガーの方は、ぜひ一度コンサルを受けることをおすすめします。
【クラウドファンディングサイト】
2.現役管理職・パラベルの「問答無用のド直球でブログの感想を送ります」(最大50記事) 5,000円 残り:制限なし
パラベルさんはとても繊細で表現性のある文章を書きます。
日頃から会社や部下に向けてメッセージ性を重視して文章を書いているというだけあって、勢い任せのぼくより文章力がめっちゃ長けてるんですよね。
それはブログ記事を1つ読んでも明らかです。
ハイパーリバ邸のミーティング中も(あえて)空気を読まずに率直な感想を言ってくれてとても助かっています。
パラベルさんは、自分の感じたことをちゃんとわかりやすく相手に伝えられる能力を持っているので、アドバイザーとしても長けています。
しかも、今回は最大50記事まで指摘してくれるというから驚きです。
1記事100円計算ですからね、かなりコストパフォーマンスやばいですね。
自分のブログになかなか自信が持てない、どんな所がいけないのか素直に指摘してほしいとおもってるブロガーは、ぜひパラベルさんのリターンを受けてみたらいいですよ。
【クラウドファンディングサイト】
3.ゲスブロガー・あんちゃの「ブログコンサル」 10,000円 残り:1口
ハイパーリバ邸でも今一番ノリに乗っている、ゲスブロガー・あんちゃさんのブログコンサルです。
あんちゃさんは2月に本格的にブログをはじめたばかりでありながら、新卒から2年勤めた会社を辞め、フリーランスとなって以来ずっと快進撃を続けています。
彼女がどうしてこんなにも短期間で売れる、たくさん人々に読まれるブロガーになれたのか?
それを本人の口から直接聞けるだけでも大きな価値あり!です。
また、あんちゃさんはかなりズバッとアドバイスをしてくれるので、今まで自分が気付けていなかった改善点も見つかることでしょう。
イケダハヤトさんもずっと注目している大人気ブロガーなので、こちらのコンサルは残り1口!
どうぞお早めに!
【クラウドファンディングサイト】
4.あのイケダハヤト氏がゲスト講師に!「ブロガー合宿 in ハイパーリバ邸」 10,000円 残り:2口
ハイパーリバ邸での1泊2日のブログ合宿です。(9月24日、25日)
個人的に今回のクラウドファンディングの目玉リターンだとおもっております。
やはりブログは、まず「記事を生産すること」が正義です。
1泊2日の合宿では「記事生産」を念頭に置き、SEOを意識した記事やアフィリエイト記事も含めて多量に書いていただきます。
また、「まだ東京で消耗してるの?」のイケダハヤトさんをオンラインゲストとして招き、ブログ講義をしていただきますし、もう一人の特別ゲストを招いての講義も行います。
1泊2日でみなさんをパワーアップさせていただきますので、ぜひふるってご参加を!
こちらも残り2口なのでお早めに!
【クラウドファンディングサイト】
5.看護師・落合の「看護系アフィリエイト記事を1ヶ月間・週1で書きます!」 15,000円 残り:制限なし
落合さんはずっと看護職に身を置き、看護業界を知り尽くした方なんです。
それでいて、看護系のアフィリエイトも行っていて、かなりの実績を出されています。
アフィリエイトの構造も熟知していながら、業界のことも熟知している。
これはもう、質の高い記事を書けないわけがありませんよね。
その上、看護系アフィリエイトの単価が高いことはアフィリエイトをされている方ならほとんどの方がご存知の話でしょう。
1ヶ月で週1ということは、最低でも月4本は書いてくれるということ。
それで15000円は、ハッキリ言って破格です!
【クラウドファンディングサイト】
まとめ
- ルカさんのリターンは、アフィリエイト、SEOの構造を理解したい人、特に「ブロガーらしいブロガー」におすすめ!
- パラベルさんのリターンは、自分のブログに自信が持てず、思い切って指摘してほしいブロガーにおすすめ!
- あんちゃさんのリターンは、あんちゃさんの成功ストーリーを直に聞きたい人、そして自分のブログに思いっきりダメ出してほしいブロガーにおすすめ!
- ハイパーリバ邸のブロガー合宿は短期間で記事をしっかり書いてレベルアップしたいブロガーにおすすめ!
- 落合さんのリターンは自分のブログの収益性を高めたいブロガー、特に看護との関係性、親和性のある方にはおすすめです!
というわけで、ブロガーにおすすめのリターンを紹介してきました。
ハイパーリバ邸はブロガーだけでなく、多くの人々が訪れて何か気づきを得られるシェアハウスを目指しています。
本日18日の23時59分でハイパーリバ邸のクラウドファンディングは終了します。
ハイパーリバ邸の想いに共感できる方は、ぜひご支援を!
どうぞよろしくお願い致します!
わっしょい!