「『サマーウォーズ』から3作品連続で、ケモノとショタキャラが出てくるんですが、それは細田監督がそういう要素が好きだからですか?」
「それは性的な意味で? 違います? 動物に関して性的な意味があるんですかとよく質問されるんです。世の中には『ケモナー』と呼ばれる、まあ何と言うかつまりその動物が好きな人たちがいるらしく、『監督も私と同じですか?』みたいに聞いてくる」
映画監督の是枝裕和さんが担当教員を務める早稲田大学講義「映画のすべて マスターズ・オブ・シネマ」に9日、ゲスト講師としてアニメーション監督の細田守さんが登場し、質疑応答コーナーでこんな愉快なやり取りがありました。
この場合の「ケモノ」とは、動…
残り:2631文字/全文:2922文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
お得なシンプルコース980円が登場しました。詳しい内容はこちら
1967年、東京生まれ。91年、朝日新聞社入社。文化くらし報道部でアニメやマンガを担当。ツイッターでもつぶやいています。単行本「1面トップはロボットアニメ 小原篤のアニマゲ丼」(日本評論社)発売中。
新着ニュース
おすすめコンテンツ