ここから本文です

飛行機のエアバス社の機種の見分け方を教えてください。

mahounopapurikaさん

2013/12/1014:50:54

飛行機のエアバス社の機種の見分け方を教えてください。

閲覧数:
444
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

mochiumeさん

2013/12/1018:29:32

エアバス社とボーイング社の違いは、機体のお尻の形状で
だいたい区別できます。


/:ボーイング(ペン先みたいな...)
_
/:エアバス(彫刻刀?みたいな...)

で、エアバス内ですが、

A300:エンジン数2,片側扉数4(均等配置),主脚タイヤ数8個
A310:エンジン数2,片側扉数3(内1枚主翼上),主脚タイヤ数4個
A320:エンジン数2,片側扉数4(内2枚主翼上),主脚タイヤ数4個
A330:エンジン数2,片側扉数4(均等配置),主脚タイヤ数8個
-主翼先端に「∧」が付いている
A340:エンジン数4,片側扉数4(均等配置),主脚タイヤ数10個
A380:エンジン数4,片側扉数8(変則配置),主脚タイヤ数(たくさん)
A350:お知りの形がボーイング ^^;

で、どーでしょうか。ご参考まで。

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

ahibiki11さん

2013/12/1021:11:52

エアバス社の飛行機は、だいたいまどが、高い位置に付いています。
(例)コックピットのまど・客室のまど。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

PR企画
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

ヘルシア緑茶が
抽選で100,000名様に当たる!
今すぐチェック!
Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイント進呈
<期間限定>浜勝のお店で使える!
定食10%オフクーポン
全員にプレゼント!
あつ~い夏に冷えたアイスはいかが?
イオンのひんやりアイスフェア
≪7/24まで!先着41万点≫

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。