真夜中のラブレター現象。
”夜中に書いたラブレターを翌朝冷静になって読み返すと恥ずかしい”という現象を表す言葉だそうだが、これには自律神経の働きが関係していて、夜リラックスすると人間の体は副交感神経に支配され、そうすると理性よりも情動が優先されるという作用だ。
だからこそ夜のBARで女性を口説くというのは効果的であり、ゆるいバラエティ番組や通販番組が深夜に好まれる理由のひとつでもあるのだろう。当ブログのエッセイカテゴリーの記事なんかはまさにその類の文章が多いが、それよりも強く深夜枠で閲覧されたいと思うものを私は発信している。
誰にも知られてはいないが、それは確かにYouTubeに存在しているのだ。
YouTuberに俺はなる!
はてなブログを始めた今年の3月に実はYouTubeへの動画投稿も行ったのだ。 約1ヶ月前の記事にこんなことを書いた。
・YouTube←一応やった30PV
引用記事:月収10万円という目標値への進捗状況を過去に立てた恥ずかしい目標を晒しながら考えようと思う
30PV。
投稿したのは3月31日。記事に書いてから1ヶ月以上経過した今もそのPVは30のままだ。つまり誰にも見られていない。この動画は電車のワイパーが動く様を撮影したような動画ではなく、世界的にメジャーなゲームタイトルの実況プレイをわざわざ編集して公開した動画だ。
そのゲームの名は「GTA5」。全世界で6,500万本を超える出荷本数を誇る超弩級のヒットタイトルである。
そして私がYouTubeにアップした動画はこの超弩級タイトルのプレイ動画に間違いない。頑張って短期間でPart2も投稿したのだが、9PVというある意味超弩級の結果となっている。
この奇跡的なPVを出荷本数で割った時の数値は、もはやドリームジャンボ宝くじの1等が当たる確率と大差ない数値である。そう、この動画はある意味お宝動画とも言えなくもないのだ。(言えない)
と。
そんなわけで手の込んだ前フリが済んだところで、そのお宝動画でも貼り付けて見たいと思います。
GTA5お宝プレイ動画
▼超弩級の音が出ます。
※動画内での私の名前は「おでこ」です。
動画の編集なんかも楽しそうだなと思い、その練習がてら録画したプレイ動画ですが、実際やってみると動画の編集って時間掛かりますね。不慣れだというのもありますが、こんなんでも5時間くらい掛かってます。
このプレイ動画は相方が引越しによりまさかのネット難民になるという事態に陥り、更新がPart2で止まっているのですが、 最近ニシオカ氏のゲーム熱に煽られて続きがやりたくてしょうがない状態です。
▼マスクド・ニシオカ氏のブログが最近ゲームのことだらけな件。
実際にPVを狙うならネタを絞った動画にしてもう少し工夫しないと見てもらえないと思いますが、楽しくゲームをして楽しく編集してスキルが身につくなら一石二鳥なので個人的にはよかったんですけどね。今はハチ公のごとく待機してます。
以上、深夜向けなおっさん二人のゲームプレイ動画のご紹介でした。
おしまいっ!