注目ワード都知事選・告示 野生・野生のクマ 岡田結実・オープニング記念セレモニー シルベスター・スタローン・仏ニースのテロ アユ・苦心の末 浴衣・夏モテネイル

BIGLOBEトップBIGLOBEニュース

南シナ海「平和的解決を」首相、中国首相と会談

読売新聞7月16日(土)1時34分
画像:会談を行う安倍首相(左端)と中国の李克強首相(右端)(15日午後、モンゴル・ウランバートルで)=安川純撮影
写真を拡大
会談を行う安倍首相(左端)と中国の李克強首相(右端)(15日午後、モンゴル・ウランバートルで)=安川純撮影

 【ウランバートル=有泉聡】安倍首相は15日、モンゴルの首都ウランバートルで、中国の李克強リークォーチャン首相と会談し、南シナ海の中国の主権主張を否定した仲裁裁判の判決を踏まえ、法の支配に基づいて、紛争を平和的に解決するよう求めた。

 中国側によると、李首相は南シナ海に関する日本の対応を批判した。

 両首相の会談は、昨年11月、ソウルで行われて以来8か月ぶりで、約30分間行われた。

 会談の冒頭、李首相は「歴史をかがみとし、未来に向かう精神で安定的な関係に向けた努力をしてほしい」と話した。安倍首相は「日中間には依然として難しい問題があるが、前向きに取り組みたい」と語った。

 安倍首相は中国が人工島造成などを進める南シナ海の現状に懸念を示した上で、「法の支配の下、紛争を平和的に解決することが重要だ」と語り、中国に自制を求めた。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN

google+で共有する

はてなブックマークで保存する

Pocketで保存する

Evernoteで保存する

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

旬なニュースを配信中 フォローしてね!

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

「南シナ海「平和的解決を」首相、中国首相と会談」の関連ニュース

南シナ海に関するQ&A
Q:中国南シナ海での暴挙に国際司法裁判下る! 予想道理でした。
フィリピンの主張が認められ、中国は南シナ海での暴挙に待ったがかかりました。 中国の歴史捏造と暴挙に対して日本はどのように対処すればいいですかね? 私は、国際法を犯した中国船...
Q:中国による南シナ海の領有権問題について
お世話になります。 中国による南シナ海の領有権についての質問です。 以下の記事にある中国政府の主張の正否はよくわかりませんが、 実際のところ中国が主張する領有権はありなので...
Q:戦争以外に中国の南シナ海での埋立工事を止めさせる方法はあるのか?(その2)
「国際問題」カテで8つの回答を頂きましたが、更に皆様のコメントを頂きたく、アンカテで再質問します。 多くの御回答を期待します。 南沙諸島(スプラトリー諸島) ほか南シナ海の各地で...
Q:緊急質問!戦争以外に中国の南シナ海での埋立工事を止めさせる方法はあるのか?
南沙諸島(スプラトリー諸島) ほか南シナ海の各地で着々と進展している中国の埋立工事は、中国がどう言い訳しようが、領土的野心が見え見えです。 フィリピン、ベトナム、マレーシア、...
Q:南シナ海の米中対立、恥をかくのはアメリカでは?
南シナ海の浅瀬の埋め立てを巡り中国とアメリカ等が対立し、アメリカは軍艦を派遣しました。 軍事衝突が発生すれば、アメリカの圧勝でしょうが、中国が相手にしなければ何事も起こらず...

Powered by

注目ニュース
都知事選、小池氏と鳥越氏が競る 増田氏追走、序盤情勢調査 共同通信 47NEWS7月17日(日)18時36分
14日告示された東京都知事選(31日投開票)で、共同通信社は16、17両日、電話による世論調査を実施し、取材結果も踏まえて序盤情勢を分析し…[ 記事全文 ]
<アユ>全身コバルトブルー! 茨城・大洗の水族館で展示 毎日新聞7月17日(日)17時59分
全身がコバルトブルーの珍しいアユが、茨城県大洗町のアクアワールド県大洗水族館で展示されている。[ 記事全文 ]
猪瀬直樹元都知事が衝撃告白「都議の自殺は都議会のドンに追い詰められたためだ」 産経新聞7月17日(日)10時5分
東京都知事選(7月14日告示、31日投開票)の告示前日、ニュース共有サービス「NEWSPICKS」(ニューズピックス)に「都議会のドン」に…[ 記事全文 ]
<国立西洋美術館>地元、地道な活動実り歓喜…世界遺産に 毎日新聞7月17日(日)21時33分
国立西洋美術館がある台東区の区役所会議室では、区民代表や区議ら約60人が、インターネットで公開された審議を見守り、登録が決まると手を取り合…[ 記事全文 ]
42歳女性を声もかけずに後ろからメッタ刺し…物静かな高校2年生はなぜ凶行に及んだのか? 産経新聞7月17日(日)9時38分
「1人で殺害して、遺体を川に捨てた。女性は知らない人だった」−。死体遺棄容疑で逮捕された、茨城県つくば市に住む県立高2年の少年(16)は茨…[ 記事全文 ]
アクセスランキング

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

データ提供元:アニメキャラクター事典「キャラペディア