初公開!「カップ麺」売れ筋商品ランキング 1位は日清のアレ!

 
2016/07/17 20:00:42
 
コメント(19)
 


1 名前:頭突き(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:30:03 ID:QwkOJ4pQ0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
今や日本人の食生活に欠かせなくなったカップ麺。店頭にはさまざまな種類の商品が並んでいるが、実際に最も売れているのは何か。
全国のスーパーマーケットにおけるカップ麺の販売シェアランキングをまとめた。

続きはソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160717-00127104-toyo-bus_all






おすすめ記事



2 名前:クロイツラス(鹿児島県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:31:01 ID:3XY5+1Qt0.net
僕は明治エッセルスーパーカップちゃん!


4 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:31:02 ID:fHpUTMfT0.net
有名どころばかりだな


7 名前:クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:32:05 ID:aqDYn8be0.net
日清どん兵衛とマルちゃん赤いきつねと緑のたぬきは同じだと思ってた


8 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:34:03 ID:iA/aT6AL0.net
>>1は西日本ランキングだろ


13 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:36:05 ID:qXrap1N30.net
>>8
ホントだ
そりゃあ西ばかりなわけだ


62 名前:ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:04:01 ID:3PBq+xNf0.net
>>8
元ソース見れば10位以下に東も入ってる


76 名前:ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:14:02 ID:RTyfjme10.net
>>62
元ソースに全国ランキング東日本西日本それぞれ作ったって書いてあって全国一位は日清のカップヌードルって書いてあるな
>>1の画像は西日本ランキングであってるよ


11 名前:中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:35:03 ID:ZTLZKMGoO.net
普段食わない西を買ったけどたいして違わなかった


12 名前:急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:36:01 ID:Gk+wPMFC0.net
今は東日本にも西日本版も置いてる店があるって聞いたけど違うのか?


57 名前:ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:01:03 ID:RTyfjme10.net
>>12
置いてあるスーパーは珍しい方じゃね
少なくとも俺のよく行くいくつかのスーパーでは売ってるの見たことないな


21 名前:エメラルドフロウジョン(佐賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:38:04 ID:TB16IsSS0.net
どれもこれも100gも入ってないのばかりこれじゃ腹いっぱいにならんだろ


28 名前:タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:43:02 ID:JWJnYCzK0.net
カップヌードルのトマトチリ


33 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:46:01 ID:iA/aT6AL0.net
全国ランキングはこちら
http://toyokeizai.net/articles/-/127104?page=2


42 名前:キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:51:00 ID:HyHIPrex0.net
>>33
全国だとやっぱペヤングなんだな


81 名前:シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:19:01 ID:s4HU/8am0.net
>>33
どん兵衛とUFO改悪した効果絶大やなw
焼きそばは、焼きそば弁当に一時はまったなあ


82 名前:ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:19:02 ID:ECWnrvPq0.net
>>33
トムヤムクンカップヌードル19位凄いなー
すっかり定番ね


43 名前:ウエスタンラリアット(富山県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:53:03 ID:DNGvCFeO0.net
金ちゃんヌードルってマイナーやったんか・・
俺の中じゃメジャーなんだけどな


45 名前:ネックハンギングツリー(長屋)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:54:05 ID:jdBCUtdW0.net
カップヌードルカレーだけはどうしても食べたくなる時がある


50 名前:フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:59:01 ID:CiYZOtBh0.net
NISSIN強すぎ


52 名前:シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 8:59:04 ID:yzYu70bO0.net
一平ちゃんがない


79 名前:16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:17:05 ID:WCc+AWAZ0.net
長崎ちゃんポンって見たことない@東京


80 名前:フランケンシュタイナー(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:18:02 ID:Jzi/Z8/q0.net
長崎ちゃんぽんの健闘すげえな


91 名前:雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:24:04 ID:1kJsKpNA0.net
ペヤングは復活してから味落ちたろ
復活後食べたらソースが変に甘くて食えたもんじゃなかったぞ


123 名前:毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:51:01 ID:vUzCfFTO0.net
どん兵衛、UFOはエセ生麺になる前は好きだったが
乾麺好きの俺としては、赤いきつねと一平ちゃんで
なんとかしのいでるわ

もっかい昔の乾麺タイプのUFO食いたいわぁ


124 名前:シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:51:02 ID:rsOhixEm0.net
ちゃんぽんがシーフードより売れてるのが衝撃
マルタイも商品絞ればかなり黒字だろうに


125 名前:シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/17 9:51:03 ID:3Hm2Bfz40.net
日清強すぎだろ


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468711836/

おすすめ記事

関連記事

コメント(19)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:01
    0 0

    なんでぶぶかの画像出してんねん

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:16
    0 0

    袋から粉とか汁とか出さなきゃいけない即席ラーメンは滅びればいいのに・・・
    面倒くさい。入れる順番とか守ったことない。焼きそばお湯入れる前にソース入れないくらいしか禁則事項無い。
    全部粉にして最初から混ぜてお湯入れるだけにしろよ!

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:18
    0 0

    ※2
    そこまでものぐさだと生きるの大変そうだな。

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:27
    0 0

    トムヤンクンがないのが解せない

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:35
    0 0

    ホームラン軒は圏外か、分かってたけど
    売ってる店もあんまり見なくなった、生き残ってほしい

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:39
    0 0

    どん兵衛の西と東食ったけど西の方が旨いな

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:42
    0 0

    100円前後のやつだと麺職人の味噌味が一番好きだな

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 20:43
    0 0

    ※2
    すごい解る。自然と日進のカップヌードルになる。
    元々そういう袋もいらないだろ。って発送から生まれたらしい。

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:00
    0 0

    長崎ちゃんぽんは意外。だれが買ってるんだ?

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:04
    0 0

    どん兵衛は西の方が売れてるなら東西分けてる意味ないんじゃないの

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:05
    0 0

    プラ容器のは分別が面倒なので紙容器のを選んでしまう
    焼きそばって何で紙容器が無いんだろう

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:07
    0 0

    元記事「シェア」とか言ってんのに%内訳も出せないって…

    東洋経済ってそれなりに年季のある雑誌発現WEBメインの媒体のはずだけど、ほんとに経済わかってる人が書いてないんじゃ…

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:08
    0 0

    なにこれ西日本限定ランキングじゃねえか
    全国ランキングだと
    1位カップヌードル、2位赤いきつね、3位シーフードヌードル、4位緑のたぬき(東)
    5位ペヤングソースやきそば、6位UFO、7位どん兵衛きつね(西)、8位カップヌードルカレー
    9位マルちゃんごつ盛り焼きそば、10位マルちゃん鴨だしそば

    全国の売上げなら東洋水産(マルちゃん)も普通に強いじゃねえか
    なにこれ日清社員の印象操作?

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:10
    0 0

    西はどん兵衛 東は赤いきつねが強いのが興味深い

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:30
    0 0

    マルちゃんは庶民の味方だよ
    赤いきつね100円で買える

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 21:55
    0 0

    ※7
    味噌うまいよな。スープがうますぎて麺職人なのに麺が残念に感じるわ

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 22:20
    0 0

    まあこれで東京以北は味覚障害のバカだってことが証明されたわけだ。

  •  
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/17 22:45
    0 0

    ※17
    あ、はい、在日お得意の日本分断工作、東西対立煽りですね、お疲れ様です

  •  
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/18 00:39
    0 0

    宣伝って大事だね☆

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事