南シナ海「平和的解決を」首相、中国首相と会談
読売新聞 / 2016年7月16日 1時34分
【ウランバートル=有泉聡】安倍首相は15日、モンゴルの首都ウランバートルで、中国の
中国側によると、李首相は南シナ海に関する日本の対応を批判した。
両首相の会談は、昨年11月、ソウルで行われて以来8か月ぶりで、約30分間行われた。
会談の冒頭、李首相は「歴史をかがみとし、未来に向かう精神で安定的な関係に向けた努力をしてほしい」と話した。安倍首相は「日中間には依然として難しい問題があるが、前向きに取り組みたい」と語った。
安倍首相は中国が人工島造成などを進める南シナ海の現状に懸念を示した上で、「法の支配の下、紛争を平和的に解決することが重要だ」と語り、中国に自制を求めた。
トピックスRSS
ランキング
-
1女性の20人に1人は風俗嬢経験?ほかに何もできない…風俗嬢引退後の過酷人生
Business Journal / 2016年7月17日 6時0分
-
2池上彰氏 公明党が中国共産党に強く出られる理由を解説
NEWSポストセブン / 2016年7月17日 7時0分
-
3鳥越氏が出演断り「テレビ討論」流れる 猪瀬元知事「政策判断する機会が失われた」
J-CASTニュース / 2016年7月17日 19時49分
-
4韓国に「朝鮮族との融合」という覚悟はあるか 今や食堂や介護現場で必要不可欠な存在に
東洋経済オンライン / 2016年7月17日 8時0分
-
5安易に「自由」を手放す選択をした英国民の愚 EU離脱の選択で失われた歴史的イメージ
東洋経済オンライン / 2016年7月16日 17時0分
Social News Social News Feed